カウンタ
- 647,998
- 293
- 129
-
最近の投稿
リンク
カテゴリー
- ICT活用 (55)
- GIGAスクール (16)
- お知らせ (979)
- 行事予定 (11)
- キャリア教育 (15)
- 職場体験学習 (12)
- ボランティア (22)
- 一年団 (73)
- 三年団 (81)
- 二年団 (60)
- 人権学習 (13)
- 今週の名言 (5)
- 健康教育 (18)
- ネット・ゲーム依存問題 (8)
- 心の健康 (1)
- 勝賀中PTA (75)
- 地域 (32)
- 学校体育 (9)
- 学校保健 (8)
- 保健指導 (3)
- 学校安全 (51)
- 学校行事 (113)
- 小中連携 (3)
- 平和学習 (2)
- 授業・学習・学力 (146)
- 新型コロナウイルス感染予防対策 (90)
- 施設・設備 (41)
- 日々の様子 (85)
- 学級・授業の様子 (21)
- 法教育 (2)
- 生徒会 (50)
- 生活指導 (13)
- 著作権教育 (1)
- 社会に開かれた教育課程 (7)
- 給食・食育 (47)
- 総合的な学習 (45)
- 自然体験学習 (3)
- 行事予定 (11)
- 親学 (5)
- 読書活動推進 (10)
- 図書館教育 (2)
- 子ども読書活動の推進 (7)
- 進路 (33)
- 道徳教育 (52)
- 主として人や社会との関わり (16)
- 主として社会との関わり (10)
- 主として自然との関わり (17)
- 生命・自然との関わり (7)
- 部活動 (145)
- 集会 (12)
- 風景 (69)
- ICT活用 (55)
アーカイブ
この一枚
立派なキミ
月別アーカイブ: 2019年12月
【部活】地区新人体育大会の結果
■バレーボール女子 12/22(土) 香川総合体育館 対香東中 2-0で勝利 ベスト8進出! 県大会出場権を獲得しました。 12/23(日) 同所 対庵治中 0-2で惜敗 よくがんばりました。 県大会は、令和2年1月25 … 続きを読む
保護中: 保護者の皆様へ【お知らせ】落とし物をご確認ください
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
カテゴリー: お知らせ
保護中: 保護者の皆様へ【お知らせ】落とし物をご確認ください はコメントを受け付けていません
恒例 年末大掃除ワックスがけ
■今日は、全校一斉、年末大掃除が行われました。写真は、各教室のワックスがけの様子です。これで気持ちよく年が越せそうですね。年末の大掃除は、1年の締めくくりをして、新しい年をお迎えするという精神的なけじめに繋がるものです。 … 続きを読む
【授業散見】3年数学と英語ヒアリング
■3年生は私立手続きの進路懇談会も終わり、今学期も終業式まであと4日となりました。授業の様子を見ると、受験を前に、とても真剣な面持ちで、英語の聞き取りや数学の問題に取り組んでいました。英語に関しては、大学入試もヒアリング … 続きを読む
カテゴリー: 三年団
【授業散見】3年数学と英語ヒアリング はコメントを受け付けていません
あいさつ運動 サッカー部
■インフルエンザ情報 現在のところ、早期に学級閉鎖を実施したため、2年生の罹患者も増えることはなく、1年生も3年生も今のところ落ち着いています。ただ、これから気温が下がり、乾燥する日が増えると分かりません。規則正しい生活 … 続きを読む
【生徒会】秋の生徒会クリーン活動
■秋の生徒会クリーン活動の様子です。新しい後期生徒会役員の初仕事でした。このように生徒会クリーン活動は、次の世代に引き継がれ、地道に続けられています。今回も学校周辺だけで、ペットボトルやジュースの空き瓶、空き瓶、それに得 … 続きを読む
1年 13歳の自律教室
■1年生は、13歳の自律教室という学習を体育館で行いました。ご存じのように現在の日本は14歳になるとそれまで適用されなかった少年法の刑事処分が適用されるようになります。以前は16歳でしたが2000年に改正されました。保護 … 続きを読む
カテゴリー: お知らせ, 一年団, 主として人や社会との関わり
1年 13歳の自律教室 はコメントを受け付けていません
インフルエンザ情報/PTA理事会 12月
■インフルエンザ情報 2年生の学級閉鎖となっていた学級は明日から登校となります。 現在の罹患状況は、2年生2人、3年生1人で小康状態です。 月曜日の朝は、健康観察の上、体調が悪い場合は、必ず検温し、症状に応じて、病院での … 続きを読む
【生徒会】香西校区防災訓練ボランティア
■先週の日曜日(12月8日)、香西小学校にて香西地区防災訓練が行われました。本校生徒会役員や希望者もボランティア参加し、運営アナウンスや炊き出しなどのお手伝いをしました。
カテゴリー: お知らせ, ボランティア, 主として人や社会との関わり, 地域連携
【生徒会】香西校区防災訓練ボランティア はコメントを受け付けていません
2年調理実習 今日は肉じゃが
■2年生の調理実習は「肉じゃが」です。微妙な味付けの違いが各家庭の味となる日本の代表的な料理です。実習は、6つ班に分かれて行われていました。6班すべての鍋を見ましたが、レシピは同じでもそれぞれ微妙に見た目が違うように思え … 続きを読む