明日はいよいよ運動会です!(6年生)

明日はいよいよ運動会です。6年団は、「自分たちの力で運動会を創り上げたい!」という思いから、運動会に向け、プロジェクトを立ち上げ、約3週間準備をしてきました。「全体運営」「応援・広報」「種目のルール決め、用具設置」という3つのプロジェクトの中から、自分がやってみたいものを選び、一人一人が自分の役割を果たそうとがんばってきました。今日の体育の時間は、1年生と合同で練習を行いました。雨で、運動場での練習が十分にできていませんが、明日は、「自分たちで考え、進んで行動し、1年生にとっても、6年生にとっても、思い出に残る最高の運動会にする」ことを目標にがんばります。

子どもたちの今日までの思いや、明日にかける気持ちを文章に綴りましたので、その中から一部を紹介します。

僕が練習で1番がんばったのは、「次のことを考えて行動する」ということです。運動会の流れをしっかりと覚えて動けるようにしました。大縄跳びのアナウンスではゆっくりていねいに言うことを心がけました。本番では、ゆっくり、ていねいに、そして気持ちを込めて言おうと思っています。

僕は、運動会のポスター作りを通して、Wordの使い方が分かり、自分が成長したなと感じました。練習では、1年生の種目「玉入れ」の応援を一生懸命がんばっています。

練習では、友達と協力して、なるべく早く跳び箱の設置ができるようにしました。今年の運動会は、種目やルールを自分たちで一から考えました。最高の運動会にします。

1年生の応援グッズを作るために、うちわを集めたり、みんなに呼びかけたりするなど、自分たちの力でがんばりました。ダンスでは、1年生が「すごい!」と言ってくれるように、友達と息の合ったダンスができるようにがんばります。

小学校生活最後の運動会なので、楽しめて、そして、やりきったという気持ちが残るものにしたいです。徒競走では、最後まで全力で走ります。また、大縄跳びでは、チームのみんなと協力して、1年生にかっこいい姿を見せられるようにします。すばやく行動して、1年生といっしょに楽しめる運動会にしたいです。

 

 

カテゴリー: 屋島日記 パーマリンク