1学期終業式を迎えました

1学期の終業式を迎えました。1学期をふり返って3年生の水本悠月さんは、水泳でけのびにチャレンジしたことを、久保田希さんは、理科で風やゴムの力を学んだことを発表しました。6年生の藤岡さんと八木さんは、鶴尾太鼓について発表しました。

生徒指導の新居先生からは、夏休み中に「落としてはいけないもの」として①学力 ②信用 ③生命の話がありました。

その後は、学級毎に大掃除や学級活動等を行いました。夏休みの過ごし方についても考えました。先生も一緒になってお楽しみ会をしている1年生の様子や、最後の水泳学習の2年生や3年生の様子を紹介します。

 

 

カテゴリー: お知らせ パーマリンク