ツバキと菜の花

体育館裏にあるツバキの花が咲きそろってきました。本校では、サザンカの花が終わりを迎える頃にツバキが咲き始めます。

そして、その向こうの畑では、菜の花が満開となっていました。

今日は、吹く風が冷たく感じられましたが、この光景を見ると、本格的な春がすぐそこまで来ていることを感じます。

いよいよ、明後日が卒業式となりました。天気予報によると終日晴れるようですので、絶好の日和となりそうです。

カテゴリー: お知らせ | ツバキと菜の花 はコメントを受け付けていません

お茶会を開催

5・6年生が行っている家庭科の学習では、地域の方々に大変お世話になっています。特に、針を使って縫い上げる小物づくりやミシンを使って仕上げるナップザックづくりなどで支援をいただいています。

これまでお世話になった地域の方々にお礼の気持ちを伝えたいと、2月末から3回に分けて、6年生がお世話になった地域の方々をお招きして、お茶会を開催しました。

 

クラスごとに開催したのですが、中には何度も来校いただいた方もいらっしゃいます。子どもたちが手作りしたおやつを食べながら、お茶もいただき楽しくお話をする時間となりました。

 

これまでお世話になった地域の方々、大変ありがとうございました。

 

カテゴリー: 6年生 | お茶会を開催 はコメントを受け付けていません

卒業に向けた掲示

いよいよ今週末が卒業式となりました。6年生から卒業文集の原稿を頼まれるなど、卒業の2文字が確実に近づいていることを感じさせられます。

校内を歩いていても、卒業に向けた掲示があちこちで見られるようになりました。北館の踊り場には、このような掲示がされています。

また、掲示委員会は、春らしい掲示をつくってくれていました。ふきのとうなど、とても上手につくっています。

来たるべき卒業式に向けて、校内ではこれから準備が進んでいきます。

また、掲示とは関係ないのですが、本日が東日本大震災からちょうど13年目ということになります。学校では半旗を掲げ、弔意を表すとともに、震災のあった時刻に全校生で黙祷を行いました。

 

カテゴリー: お知らせ | 卒業に向けた掲示 はコメントを受け付けていません

卒業式予行

いよいよ卒業式までちょうど1週間となりました。

今日は、卒業式の予行を全校生で行いました。実際に体育館で参加するのは4年生以上ですが、1~3年生も各クラスにてテレビ中継を通して参加しました。

これまで卒業生、在校生に分かれて練習してきましたが、今日は初めて一緒になった上で、全体を通しての練習です。

これまでコロナ禍で、ずっと卒業式への参加が出来なかったからか、みんなドキドキしながら参加している様子が伝わってきました。

まずは、6年生の入場からです。落ち着いて、堂々とした入場です。

 

その後、卒業証書の授与、校長式辞、PTA会長祝辞、来賓祝辞へと続きます。そして、在校生からのお祝いのメッセージと歌、6年生の呼びかけと歌といったように式が進行していきました。

 

私も、一人ひとりに卒業証書を渡していきましたが、どの子も真剣そのもの。来たるべき節目の日に備えている様子がよく伝わってきました。

先日行われた6年生を送る会に引き続き、本日卒業式の予行を終えたことで、校内は卒業式ムードに包まれています。6年生の皆さんには、残された日々をかみしめながら過ごして欲しいと思っています。

 

カテゴリー: お知らせ | 卒業式予行 はコメントを受け付けていません

コンピュータ室をリニューアル

GIGA端末が導入されるまでは、コンピュータ室に行って、パソコンを使用していましたが、個人がタブレットをもつようになり、自分たちの教室で使えるようになったため、パソコン室を使用することがなくなりました。

また、設置されていたパソコンもリース期間が切れ撤去されたため、使い道のない部屋となっていました。

そこで、古い机や椅子を処分し、多目的室として整備することにしました。年末に、職員総出で机や椅子を搬出するとともに、年明けから床等の補修を行い、使える部屋に改装してきました。

表示板も「コンピュータ室」から「多目的室」へ変更です。

長机や椅子も刷新し、会議等も出来る部屋につくりかえました。机や椅子をのけると広い空間を生み出すことも出来るので、文字通り多目的に使用できます。

今後は、子どもたちの代表委員会などもこの部屋で行うことが出来そうです。

 

また、来校された際にはのぞいてみてください。

カテゴリー: お知らせ | コンピュータ室をリニューアル はコメントを受け付けていません

6年生を送る会

いよいよ6年生は、卒業が近づいてきました。そんな6年生を送り出そうと、在校生が企画して、6年生を送る会が開催されました。

まず、花のアーチで6年生の入場です。

ここから各学年が工夫した出し物をしていきます。

1年生は、デカパン競争。2年生は、思い出クイズです。

 

3年生は、思いでイントロクイズ、4年生は卒業認定クイズと続きます。

 

どの学年の出し物も楽しく、6年生もとても楽しんでいました。

最後は5年生。運動会でも踊った新時代のダンスを披露してくれました。最後には、6年生も参加し、熱気は最高潮に。

出し物が終わると、伝統の校旗の受け渡しです。その後、在校生がつくった色紙も6年生にプレゼントしました。

 

最後に、6年生から在校生に歌のプレゼントが。とても心を込めて歌ってくれました。

そして最後は、先生方からサプライズの出し物。卒業生を祝いました。

卒業式まで、あとわずか。6年生には残された日々をかみしめ、過ごして欲しいと思います。

 

カテゴリー: お知らせ | 6年生を送る会 はコメントを受け付けていません

お礼の会をしました(米グループ)

米グループでは、収穫したもち米を使って調理を行い、これまで活動を支援してくださった方々に感謝の気持ちを伝える会を開きました。

つくったものは「おはぎ」です。炊飯器5台を使って2升の米を炊飯し、炊き上げた米を丸くまとめてあんこを包み、まわりを胡麻やきな粉でまぶして完成です。初めておはぎをつくった子も多く、和気あいあいとした雰囲気の中で、調理を進めていきました。

 

「おはぎ」が出来たところで、お世話になった地域の方々を教室にお招きし、一緒に会食を行いました。支援してくださった方々にご案内したところ、10名もの方がお越しくださいました。

 

私も子どもの勧めでおはぎを一ついただきましたが、とても上手に出来ており、大変おいしかったです。米グループの子どもたちは、自分たちで温かいお茶も入れ、支援してくださった方々をもてなしました。

最後に、香り活動発表会にお越しいただけなかった方のために、発表内容を短くまとめて紹介しました。支援者の方々も興味深く聞いてくださり、大変うれしく思いました。

 

香り活動は、地域の方々の支援をいただくことで活動の充実が図れています。これからも継続して支援いただけたらと思っています。

ご支援くださった皆様、大変ありがとうございました。

 

カテゴリー: お知らせ | お礼の会をしました(米グループ) はコメントを受け付けていません

ぴかぴかデーを開催

28日(水)、お昼の掃除の時間を使ってぴかぴかデーを開催したところ、老人会の皆さんやコミュニティ協議会の皆さん、そして多くの保護者の皆さんが参加してくださいました。

最初に体育館に全校生で入場し、来ていただいた方にご挨拶しました。6年生の代表児童が、立派にあいさつをしてくれました。

その後、お手伝いに来ていただいた方を代表して、老人会の会長様からご挨拶をいただき、その後、全校一斉に掃除が始まりました。

 

ぴかぴかデーは、今年度2回目。9月に一斉清掃を行って以来となります。今回の主な目的は、卒業式に向けてみんなで学校をきれいにすること、清掃を通して地域の皆様に学校に足を運んでいただき、学校のこと、子どものことをよく知っていただくことにあります。

参加してくださった皆さんは、思い思いの場所で子どもたちと一緒に掃除をしてくださいました。保護者の方は、ご自分のお子さんの清掃場所でお手伝いをしてくださる方が多いようでしたので、授業とは違ったお子さんの姿を見ることができたのではないかと思います。

 

短い時間でしたが、大人が入ることによって校内がとてもすっきりしたように思います。子どもたちも、いつになく張り切って掃除をしていました。お手伝いいただいた地域の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

カテゴリー: お知らせ | ぴかぴかデーを開催 はコメントを受け付けていません

卒業式練習開始

今週から卒業式練習が始まりました。今年度は、4年生以上が体育館に入り、式に参加します。これまで、コロナ禍により、大勢で卒業式を行うことができませんでした。そう考えると、久しぶりに大勢そろっての卒業式ということになります。

練習は、朝の活動の時間を使って行いました。最初は、式に臨む態度やあいさつの仕方などについて、担当の先生から丁寧に説明がありました。続いて、国歌や校歌などの練習です。

 

どの子も真剣に練習に取り組めていました。

特に6年生は、真剣そのもの。だんだんと小学校で過ごす時間が少なくなってきているのを感じてか、とても落ち着いて取り組めているように思いました。

卒業式は、3月15日。晴れの舞台で立派な姿を見せて欲しいと思います。

カテゴリー: お知らせ | 卒業式練習開始 はコメントを受け付けていません

外国語授業

6年生も残すところあとわずか。今日は、6年生の外国語の授業をのぞいてきました。

私が子どもの頃とは違い、現在では3年生から外国語活動の授業が始まります。もっといえば、1・2年生もALTの先生に教えていただく機会に恵まれており、昔と比べ、学ぶ環境が整ってきています。そう考えると、英語への段差は以前に比べて大きく下がってきているのではないかと思います。

この日の学習のめあては、「中学校で入りたい部活や将来の夢について伝え合おう」というものでした。

導入では、今朝食べたもの等について会話する練習から入っていきました。

 

先生から会話のポイントについて説明を受けた後、ペアになって会話練習を行います。照れながらもしっかりと練習できており、学びの継続性を感じました。

続いて、中学校で入りたい部活や将来の夢について語り合う場です。

 

「I  want to be a  ○○ .」というフレーズを上手に使って会話していました。そして、最後はノートに記録。話すだけでなく、書くことも取り入れ活動を組み立てていました。

もうすぐ中学校ですが、新しく始まる英語に臆することなく取り組んで欲しいと思います。

カテゴリー: お知らせ | 外国語授業 はコメントを受け付けていません