2020.9.2(水) 食器を置く位置について

 今日の献立は、主食がごはん、主菜がさんまのみぞれ煮、副菜がごまあえ、汁物がそうめん汁、そして牛乳です。
 みなさんは食器を机の上に並べるときに、もりつけ表を確認して並べていますか? 配られたままの状態で、そのまま食べている人を見かけることもありますが、食事の時の食器は置く位置に決まりがあります。給食では、パンやごはんなどの主食を左の手前側に置きます。そして右の手前側には、汁物を置きます。汁物がないときにはおもなおかずを置くこともあります。食器の置き方は、食器の持ち方などのマナーとも関係があり、持ちやすく食べやすい位置に置くことが大切です。
 今日の給食は、和食の献立です。左の手前側にごはん、右の手前側にそうめん汁、そして向こう側にさんまのみぞれ煮とごまあえをもりつけた皿を置きます。このように並べることができていますか? もりつけ表には食器の並べ方をのせていますので、毎日見て、正しい位置に食器を並べましょう。
※ 資料提供「香川学校給食共同調理場」より
※ 今日は4年生の給食の様子を撮影しました。

カテゴリー: ブログ(日常) パーマリンク