香西の絶景!

みなさん、元気ですか?

休校がのびてしまい、先生たちはざんねんな気持ちでいっぱいです。みんなも早くともだちに会いたいよね。宿題ばかりふえてしまうのが、心苦しいです。できていないところ、分からないところは、先生といっしょにしましょうね!

さて、香西の絶景ということで、この写真を見てください。先生は毎年、この季節に咲くこの花を楽しみにしています。

さぁ、ここはどこでしょう?

ヒント① 小学校から見て北西にある山です。

ヒント② 1月に「おおごま」があるお寺の上です。

歩こうふるさとの道の①②コースで行くよ。

 

正解は、香西寺の裏山(うらやま)です。芝山(しばやま)から小学校に行く道や、コミセンの近くの道からよく見えますよ!こんなきれいな花がいっぱいでうらやましい~!!

じゃぁ、このきれいな花の名前は分かるかな?

この花は、躑躅です!読めないよね・・・?(先生は読めませんでした・・・)

 

読み方は、「つつじ」です!聞いたことあったかな?先生は、休みの日に近所をさんぽするとつつじがさいているのを見ます。みんなもぜひ、つつじをさがしてみてください。

芝山の方(はまかいどう)から香西寺に行く道を通る時は、正面の山を見てくださいね。毎年、きれいなつつじがさいています。

1、2年生は生活科で、3~6年生は、春の植物や生き物の勉強をします。春見つけを自主勉強でするのもおすすめです!

①見つけたものの名前(分かれば)、絵もかけたらいいね。

②見つけた場所

③見つけたもののようす、とくちょう、気付いたことなど

くれぐれも安全に気を付けて、できるはんいでしてくださいね!

また、「躑躅」のように、花や魚、野菜にはふだんは使わない、難読漢字(なんどくかんじ)というものがあります。難しいものは、大人も読めません。きょうみがある人は、難読漢字の自主勉強にもトライ!!

 

カテゴリー: お知らせ パーマリンク