11月2日(木)の給食

11月2日(木)

麦ごはん 牛乳 厚揚げの甘酢煮 野菜のドレッシングあえ 味つけ小魚

給食の放送より

「みなさんが、給食で食べているご飯は「おいでまい」という名前の米を炊いたものです。「おいでまい」は、香川県オリジナルの米です。本格的に栽培が始まったのは、今から10年前なので、4年生が生まれた頃になりますね。それまで栽培していた米が温暖化の影響で品質が低下していることが問題となり、暑さに強くて味もおいしい米の研究が始まりました。そして、10年ほどの年月をかけて「おいでまい」が生まれたそうです。この名前は、香川県で生まれた新しい米を多くの人に食べてほしい、食べに来てほしいという願いをこめて、さぬき弁で「いらっしゃい」という意味の「おいでまい」と名付けられました。「おいでまい」をよく味わっていただきましょう。」

カテゴリー: 今日の給食 パーマリンク