7月10日(月)の給食

7月10日(月)

カレーピラフ 牛乳 かぼちゃのサラダ うずらたまごとチンゲンサイのスープ

給食の放送より

「かぼちゃの原産地はアメリカで、日本に伝えられたのは約400年以上前です。ポルトガル船によってカンボジアから伝えられたので、「かぼちゃ」と名付けられました。7月~8月にかけて多く収穫される夏野菜で、からだの調子を整えるカロテンやビタミンが多く含まれています。昔の人は、太陽の恵みをたっぷり受けて完熟したかぼちゃを冬まで保存し、緑黄色野菜の少ない冬に備えていました。 今日は、かぼちゃを使ったサラダにしました。残さずしっかり食べましょう。」

カテゴリー: 今日の給食 パーマリンク