6月1日(木)の給食

6月1日(木)

大豆ごはん 牛乳 くきわかめのきんぴら 新たまねぎのみそ汁

給食の放送より

「みなさんは、給食をもりつけるときに、もりつけ表を見ていますか?料理のもりつけは、料理にふさわしい食器を使い、きれいにもりつけることが大切です。また、料理は同じ料理でも、もりつけ方によって、おいしそうに見えたり、見えなかったりします。みなさんの食器の中はどうですか? 当番の人は、まず、どの食器に何をもりつけるのか、もりつけ表をよく確認しましょう。そして、どんな器具を使って、一人分をどのくらいの量でもりつけたらよいか考え、手早くもりつけていきます。このとき、具材にかたよりがないように注意しましょう。特に、汁物をつぎ分けるときは、食缶の底にしずんでいるものがないか、かきまぜながらもりつけていきます。食器のふちに食べ物がつかないように、食器の中央よりにもりつけると、きれいに見えます。明日から、おいしそうにもりつけられるように気をつけて配ぜんしましょう。」

カテゴリー: 今日の給食 パーマリンク