3月22日(水)の給食

3月22日(水)

コッペパン 牛乳 とり肉のトマト煮 カラフルサラダ クリームチーズ

給食の放送より

「じゃがいもは、もともと南アメリカ大陸のアンデスという高原で生まれたいもです。日本では、北は北海道、南は長崎県など、いろいろな地域で栽培されています。じゃがいもは霜に弱いので、北海道などの北の地域では霜が降りる前に、いっきに収穫して貯蔵庫で冬を越しますが、私たちが住んでいる香川県は温かい気候なので、春と秋の二回、じゃがいもを収穫することができます。そのため「二度いも」とも言われてきました。じゃがいもには、加熱してもこわれにくいビタミンCがたくさん含まれています。今日のとり肉のトマト煮を残さず食べて、元気な体をつくりましょう。」

カテゴリー: 今日の給食 パーマリンク