変わり方のきまりを見つけて問題を解いたよ

4年生の算数の授業では、変わり方のきまりを見つけて問題を解きました。テーブルの数と座れる人の数の関係を表に表して、テーブルの数が1つずつ増えると座れる人の数がどのように変わっていくのか調べ、きまりを見つけました。見つけたきまりを使って表をかいて問題を解いていました。難しそうに見える問題もきまりや表を使えば解けることを感じているようでした。

カテゴリー: 4年生 パーマリンク