12月7日(火)の給食

12月7日(火)

麦ごはん ふりかけ 牛乳 煮込みおでん 食べて菜の炒め物

給食時の放送より

「おでんは日本の伝統料理の一つで、しょうゆなどで味付けした『だし』に、大根やちくわ、こんにゃく、ゆで卵など、いろいろなおでん種を入れて煮込んだ料理です。おでん種やつけだれの種類は、地域や家庭によって違います。みなさんは、どんなおでん種が好きですか。また、おでんは、日本だけでなく台湾や韓国でも好まれていて、韓国では日本と同じようにおでんと呼ぶそうです。最近では、コンビニエンスストアでも見かけますが、香川県では、うどん屋さんにおでんが置いてあるのをよく見かけますね。今日の給食の煮込みおでんは、みそで味付けしています。いろいろな おでん種のうま味を味わいながら食べましょう。」

カテゴリー: 今日の給食 パーマリンク