1月11日(木)の給食

1月11日(木)

1月11日(木)

黒豆ごはん 牛乳 大根と厚揚げのそぼろ煮 野菜のポン酢和え

給食時の放送より

「黒豆の正式な名前は黒大豆と言い、色が黒い大豆のことを言います。日本人にとって黒豆は大事な意味を持っています。黒いことは日焼けを意味し、田んぼでよく働くこと、また丸い豆の形は太陽、まめはよく働き、体が丈夫なことを表し、1年間の厄払いをして、今年1年間を元気で働けるようにとの願いを込めて、おせち料理で食べるようになったと言われています。今日はごはんの中に炒った黒豆を入れています。香ばしい香りと味を楽しみながらいただきましょう。」

 

カテゴリー: 今日の給食 パーマリンク