今日の川添っ子(2/14)

今日も日中暖かく、少しずつ春の近づきを感じています。

校内を巡回中、廊下の掲示板に、1年生が図工で制作した版画の作品が並んでいるのを見つけました。どの作品も色とりどりですてきな仕上がりになっています。16日の学習参観の折にご覧ください。

今日は、地域から選任した委員の方々をお招きして、学校運営協議会を開催しました。はじめに授業参観の一環として、6年生が国語の単元「町の幸福論」で学んだことをもとに、川添の未来について委員の方々に向けてプレゼンテーションを行いました。川添校区の課題や未来像を、環境保全、人々のつながり、防災等さまざまな視点から自分たちの考えや思いを発表し、委員の方々から称賛を受けていました。

協議では、学校の取組を説明させていただき、次年度に向けて学校と地域がどのようにかかわりながら子どもを育てていくかについて、貴重なご意見をいただきました。子どもたちのシビックプライド醸成を図るため、今後も連携を深めたいと思っています。

 

 

昼休みは、先週に引き続き体育館で、なかよし集会委員会が企画した「とくいなこと発表
会」が開かれました。今回は1~3年生が得意なことを披露しました。なわとびやブレイブボード、フラフープなどの運動系や、けん玉、ピアノ、手品、暗算やそろばん、イラストなど文化系の種目もあり、楽しい会となりました。出場者のみなさん、運営した委員会のみなさん、よくがんばりました。

今日の給食メニューは、ごはん、牛乳、鮭ザンギ、昆布とレンコンの煮物、じゃがいものみそ汁でした。

カテゴリー: 1年生, 2年生, 3年生, 6年生, 学校全般 パーマリンク