12月21日(金)給食 冬至の献立

 

 

 

 

 

 

大豆ご飯 牛乳 大根のそぼろ煮 かぼちゃのみそ汁 みかん

明日は一年で一番昼が短い日、「冬至」です。冬至には、多くの地域でかぼちゃを食べる習慣やゆず風呂に入る習慣が伝えられています。「冬至にかぼちゃを食べるとかぜをひかない」という言い伝えがあります。かぼちゃは夏にとれる野菜で、栄養をそこなわずに冬まで保存がききます。かぼちゃには、かぜを予防する効果があるカロテンがたっぷり含まれており、冬至にかぼちゃを食べると、病気になりにくいという昔からの言い伝えです。また、かぼちゃも冬至を過ぎるころにはいたんでくるので、年内に食べきるようにという教えが「冬至南京に年取らせるな」ということわざです。今日の給食では、かぼちゃをみそ汁に入れました。

また、今日で2学期の給食が終わりです。子どもたちのお昼ご飯は、明日からご家庭の食事にバトンタッチです。11月頃は、子どもたちの食欲も増し、本校の給食は毎日完食でした。給食場に、「すごくおいしかった!」と伝えにやってくる子どもたちの声がしばらく聞こえなくなるのは寂しいです。冬休み中は、好き嫌いをしないで野菜をしっかり食べてくださいね。1月8日にお会いましょう。

カテゴリー: お知らせ パーマリンク