クラブ活動

 

 

12月6日(水)のクラブ活動に、外部の講師の方が来てくださいました。

まず、ボールクラブにプロゴルファーの増田さんが来てくださり、スナッグゴルフを教えてくれました。

また、サイエンスクラブには日本水中ドローン協会の鎌野さんが来てくださり、プールで水中ドローン操縦体験を行いました。

そしてミュージッククラブには吉井さんが来てくださり、たくさんのミュージックベルで幻想的な音色をみんなで響かせました。

大変貴重な体験をすることができて、子どもたちも大喜びでした。

カテゴリー: お知らせ | クラブ活動 はコメントを受け付けていません

学校保健委員会

 

 

12月4日(月)6校時、4~6年生児童、保護者が参加して学校保健委員会を行いました。

今年は「朝ごはんをしっかりと食べて心と体を元気にしよう」というテーマのもと

「心も体もすっきり委員会」と、「赤・黄・緑栄養委員会」が、調べたことを発表したり、クイズをしたりして健康づくりを呼びかけました。

これからも朝ご飯をしっかりと食べて元気な生活を送ってほしいです。

 

カテゴリー: お知らせ | 学校保健委員会 はコメントを受け付けていません

修学旅行

 

 

 

6年生が修学旅行に行きました。

1日目は奈良・京都へ行きました。奈良の大仏の大きさや、鹿苑時金閣の美しさに感動していました。大徳寺大仙院では座禅体験を、新京極ではお土産を買いました。

2日目はUSJでグループの友だちと楽しい時間を過ごしました。

少しずつ卒業が近づいている6年生ですが、最高の思い出ができました。

 

 

カテゴリー: お知らせ | 修学旅行 はコメントを受け付けていません

なかよし集会

 

   

11月29日(水)の朝、なかよし集会がありました。

きずな月間などに学んだことを、各学年の代表が全校生に伝えました。

これからも学んだことを活かして、お互いを認め合い、優しい心で相手に接する人になっていくことを願っています。

カテゴリー: お知らせ | なかよし集会 はコメントを受け付けていません

秋が深まってきました。

古高松南小学校は、春は桜のピンク、夏は芝生の緑、そして秋になると銀杏並木の鮮やかな黄色で美しく色どられます。

この時期になると、毎年銀杏の落ち葉を拾いに毎朝6年生を中心としたボランティアの子どもたちが掃除をしてくれます。とてもありがたく、すがすがしい気持ちでいっぱいになります。

カテゴリー: お知らせ | 秋が深まってきました。 はコメントを受け付けていません

おもちゃまつり

2年生では、1年生を招待しておもちゃランドを開催しました。

1年生に楽しく遊んでもらうために、よく動くおもちゃをつくりました。

おもちゃの遊びかたを優しく教えたり、見本を見せたりしながら交流を深め、2年生のたくましい姿がたくさん見られました。

カテゴリー: お知らせ | おもちゃまつり はコメントを受け付けていません

かくし芸大会

<低学年の部>

<中学年の部>

 

<高学年の部>

古高松南小学校の人気イベント、かくし芸大会が集会委員会の企画のもと、4年ぶりに体育館で行われました。かくし芸大会は子どもたちの得意なことを披露する場となっています。

9月25日に中学年、10月8日に低学年、11月15日には高学年と日を分けて行い、今年も大変盛り上がりました。

みんなそれぞれにすごい特技があって驚きました。また、この機会に合唱部によるすばらしいハーモニーも全校生に披露されました。

カテゴリー: お知らせ | かくし芸大会 はコメントを受け付けていません

人権学習参観・講演会

 

 

11月は「強めよう絆」月間としてなかよし宣言を考えて発表したり、仲間づくりに関する学習をしたりしてきました。
そして11月13日(月)5校時に人権・同和教育の視点に立った授業の学習参観を行いました。友だちと仲よくするために大切な心や、人それぞれ違いを認め合うことの重要さなどを学びました。

その後、保護者の方々と4~6年生は6校時に体育館で人権講演会に参加しました。

相手を認めることと、大切にすることを色々な視点からお話してくださいました。

カテゴリー: お知らせ | 人権学習参観・講演会 はコメントを受け付けていません

5年生・校外学習

待ちに待った校外学習。今年は四国水族館と瀬戸大橋記念公園に行きました。

四国水族館では、たくさんの種類の魚やイルカショーなど、目をキラキラ輝かせて見ていました。瀬戸大橋記念公園では、友だちとお弁当を食べ、目いっぱい遊びました。

とても楽しい一日になりました。

カテゴリー: お知らせ | 5年生・校外学習 はコメントを受け付けていません

就学時健康診断

来年度に入学を予定している子どもたちの就学時健康診断が、11月8日(水)にありました。みんなニコニコしてかわいらしかったです。

来年の4月に再び会えることを楽しみにしています。

カテゴリー: お知らせ | 就学時健康診断 はコメントを受け付けていません