学校生活の様子」カテゴリーアーカイブ

サクラソウが大きくなってきました

   2月になって校内で育てているサクラソウが大きくなってきました。上の写真は左が1月初旬、中央が1月中旬、右が2月上旬です。花芽が少しずつ上がってきていたのが、2月に入り咲き始めています。まだまだ寒い日が続いていますが … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | サクラソウが大きくなってきました はコメントを受け付けていません

入学予定の子どもたちとの交流会

   2月7日に次年度入学予定の子どもたちとの交流会がありました。入学の準備物などについて保護者の方々の説明会の間、子どもたちは1・2年生といっしょにゲームをしたり、校内を案内してもらったりしました。上の写真は前日の準備 … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 入学予定の子どもたちとの交流会 はコメントを受け付けていません

クロスカントリー大会の試走

    東植田小学校では、2月14日に公渕森林公園でクロスカントリー大会を予定しています。そのための試走を2月5日に行いました。園内では美しい梅の花が咲く中、低学年は公園内を1週、中学年は1週半、高学年は2週です。子ども … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | クロスカントリー大会の試走 はコメントを受け付けていません

「集団縄跳び」演技発表会

    2月4日に4~6年生の「集団縄跳び」の演技発表会があり教職員も見に行きました。東植田版「共創縄跳び」で、子どもたちがグループごとに考えた跳び方をこれまで練習をしてきて、それを発表しました。子どもたちからは「はじめ … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 「集団縄跳び」演技発表会 はコメントを受け付けていません

おはぎ作り

   1月31日に、3・4年生がおはぎを作りました。餅米は今年度、子どもたちが米から育てて収穫をしたものです。炊飯器で餅米を炊いた後、子どもたちが餡をいれて丸めていきます。そしてきな粉をつけて完成です。米作りでお世話にな … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | おはぎ作り はコメントを受け付けていません

川跳び

  久しぶりに冬の太陽が顔を出した木曜日の昼休み。子どもたちは待ちかねたように外へ飛び出しました。ところが2階の職員室から外に目をやると、いつもサッカーをしている子どもたちの姿が見えません。「あれっ?」と思っていると何や … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 川跳び はコメントを受け付けていません

水溶液を蒸発させると(理科)

      1月30日に5年生が水溶液を蒸発させるとどうなるかを実験していました。まず、スポイトで食塩・ミョウバン・砂糖の3種類の水溶液を蒸発皿へ入れます。そしてガスバーナーで蒸発していくと上の写真のように、どれも透明だ … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 水溶液を蒸発させると(理科) はコメントを受け付けていません

カルタ取り

   このところ、昼休みにカルタ取りをしている子どもたちがいます。読み手役をしている子どもも慣れたものでどんどん読み上げて、すばやく「はいっ」という言葉とともに取っていきます。大人が太刀打ちできない早さです。2月2日(日 … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | カルタ取り はコメントを受け付けていません

ワクワク集会

     1月28日にワクワク集会がありました。今回は上の写真にもあるように倒れて置かれている物を、足だけを使って立たせるというゲームです。子どもたちは思い思いの方法でチャレンジをしていました。一人ではなかなか立たせるこ … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | ワクワク集会 はコメントを受け付けていません

朝の歌

  東植田小学校では、朝の会が始まる前に歌を歌っています。1月27日(月)の朝は、あいにくの雨模様で薄暗い中での週の始まりでした。でも、歌を歌い始めると子どもたちの表情がどんどん明るく豊かになっていき、歌い終わる頃には笑 … 続きを読む

カテゴリー: 学校生活の様子 | 朝の歌 はコメントを受け付けていません