今日の給食(12月7日)

しっぽくうどん、牛乳、水菜のあえもの、野菜マフィン

「しっぽくうどん」は、香川県の郷土料理の一つです。旬の野菜がたくさん入っている汁を、ゆでたうどんにかけて食べます。汁に入れる具は、家庭によって違いますが、今日は、鶏肉、天ぷら、油揚げ、ダイコン、ニンジン、里芋、ネギを入れています。野菜などがたっぷり入っているので、栄養のバランスが良いのが特長です。お家でも、しっぽくうどんや打ち込みうどんのような、野菜のたっぷり入った郷土料理を食べるようにするといいですね。

(感想)しっかり煮込まれたしっぽくの具はやわらかくてとてもおいしかった。子どもたちもうどんは大好きで喜んで食べていた。

1207 給食

カテゴリー: 学校生活の様子 パーマリンク