4月12日(火) 1年生登校初日

昨日の入学式を無事終えた1年生の登校が、本日より始まりました。

兄弟や近所の上級生と、また保護者の皆様や地域の皆様に見守られながら、1年生が元気に登校してきました。

例年のことながら、学校が一段と活気づき、上級生の子どもたちにとっても学年が1つ上がったことを実感でき、大きな成長を遂げるきっかけとなる日となっています。

本年度も、元気に登校した1年生たちは、先生方や上級生の支援を受けながら、ランドセルの片付けや1日の準備にしっかり取り組むことができていました。

感心したのは、初日からトイレのスリッパの整頓に取り組む1年生が大変多く見られたことです。入学早々の1年生の素晴らしさを紹介しながら、『トイレは学びの場』として、全校生で今後も地道に取り組んでいきたいと思っています。

今後も1年生をはじめ全校生が『安心・安全』な学校生活を送りながら、健やかに成長していけるよう支援の充実を図っていきたいと思っています。

保護者の皆様、地域の皆様の応援よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 1年生, 学校の様子 パーマリンク