月別アーカイブ: 2022年12月

12月26日(月)ピロティに黄色ライン

先生方の手作業により、ピロティに黄色ラインがひかれました。校舎側から子どもたちが坂を下った際、誤って駐車場に入ることがないようにするための目印です。安全な通行のためのひと工夫がされました。本日は、ペンキ塗りたてにつき、ご … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月26日(月)ピロティに黄色ライン はコメントを受け付けていません

12月23日(金)【全校】2学期も今日で終わりです

2学期終業式がありました。式の前には、学校内外で活躍した児童へたくさんの表彰状を渡すことができました。式の中で、代表児童から、2学期にがんばったことの発表がありました。勉強に運動にしっかりと取り組んだ2学期の様子がとても … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月23日(金)【全校】2学期も今日で終わりです はコメントを受け付けていません

12月22日(木)【PTA】インクカートリッジ回収 スタート!

浅野小学校PTAベルマーク運動の中で、インクカートリッジ回収を行う活動がスタートしました。使用済みインクカートリッジがベルマークのポイントになります。そのポイントが貯まると、子どもたちが学校生活で使う色々な用具等と交換で … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月22日(木)【PTA】インクカートリッジ回収 スタート! はコメントを受け付けていません

12月21日(水)【浅野学級】英語で買い物をしてクリスマスカードを完成させよう

浅野学級の4年生の皆さんが、クリスマスカードづくりをしています。その過程で、飾りつけ用のシールを店役と客役に分かれ、英語でやり取りをして自分の欲しいシールを手に入れカードを作っていきました。自分の欲しい色、枚数をしっかり … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月21日(水)【浅野学級】英語で買い物をしてクリスマスカードを完成させよう はコメントを受け付けていません

12月20日(火)【全校】AET(Asano English Time)

今年最後のAET(Asano English Time)がありました。いつもは、チャンツなどで英語を楽しく練習している時間ですが、今日は、レッツエンジョイ委員会さん主催で、クリスマスバージョンのAETの時間を過ごしました … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月20日(火)【全校】AET(Asano English Time) はコメントを受け付けていません

12月19日(月)【全校】外で元気に!

朝は、水たまりに薄っすらと氷がはっていたり、日中でも廊下の気温が6℃ほどだったりと、とても寒い一日です。しかし、体育の時間や昼休みには、大勢の子どもたちが外に出て、元気に体を動かしています。子どもたちに交じって、一緒にサ … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月19日(月)【全校】外で元気に! はコメントを受け付けていません

12月16日(金)【全校】心の花タイム

2学期最後の心の花タイムがありました。1・6年生は、6年生が図工の時間に作ったパズルで一緒に遊びました。2・5年生は、英語を使ってすごろくをしました。3・4年生は、運動場全体を使ってケイドロをして遊びました。月に一度のペ … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月16日(金)【全校】心の花タイム はコメントを受け付けていません

12月15日(木)【1・3年】縄跳び練習スタート!

先週、マラソン大会が終わり、今秋からは全校で体育の時間に縄跳びの練習が始まりました。写真は、今日、体育館で練習をしていた1年と3年の様子です。今年も練習カードに記録しながら、それぞれの目標に向けてがんばります。休み時間や … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月15日(木)【1・3年】縄跳び練習スタート! はコメントを受け付けていません

12月14日(水)【全校】Welcome to ASANO elementary school

今日は、「国際社会青年育成事業」の地方プログラムで、国際交流団の皆さんが浅野小学校を訪問してくださいました。海外からは、エストニア共和国とドイツ連邦共和国、そして、日本の参加青年の皆さんが来校してくれました。体育館での交 … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月14日(水)【全校】Welcome to ASANO elementary school はコメントを受け付けていません

12月13日(火)【6年】こども園を訪問しました

6年西組は、職場体験学習として浅野こども園を訪問し、園の先生方の仕事を体験しました。事前に、分かりやすい自分の名札を作ったり、楽しんでもらうためのゲームを作ったりとしっかり準備してきました。初めの自己紹介の時は少し緊張し … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月13日(火)【6年】こども園を訪問しました はコメントを受け付けていません

12月12日(月)【3年】かがみで日光をはね返して

理科の時間に鏡を使って光を反射させる実験をしていました。反射した光を重ねるとどうなるのかな?と疑問も持ちながら実験をしていました。天気がよく、太陽の日差しがしっかり届いていたので、光がはね返る様子がとてもよく分かりました … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月12日(月)【3年】かがみで日光をはね返して はコメントを受け付けていません

12月9日(金)【全校】最後まで走りました

今日は、マラソン大会が開かれました。11月から、朝の時間や体育の授業、放課後の特別練習などを通して、頑張って練習してきました。走る前は、緊張している顔が多く見られましたが、大会後は、全力を出し、ほっとしている顔、達成感あ … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月9日(金)【全校】最後まで走りました はコメントを受け付けていません

12月8日(木)素敵なメッセージ

浅野コミュニティセンターさんの企画で、子どもたちの素敵なメッセージを定期的に、校内、そして校区の色々な場所に掲示しています。今回のメッセージも素敵ですね。心があたたかくなります。    

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月8日(木)素敵なメッセージ はコメントを受け付けていません

12月7日(水)クリスマスツリー

↓↓↓浅野っ子情報局(放送委員会)の皆さんが作ってくれたブログです↓↓↓ 職員室前の廊下には、もうクリスマスツリーが飾られています。冬休みが近づいてきましたね。みなさんは、サンタクロースに何をお願いしますか?

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月7日(水)クリスマスツリー はコメントを受け付けていません

12月6日(火)【5・6年】学校全体のことを考えて

↓↓↓浅野っ子情報局(放送委員会)の皆さんが作ってくれたブログです↓↓↓ 今日は、委員会活動がありました。5・6年生が学校全体のことを考えて活動しています。その一部を紹介します。レッツエンジョイ委員会さんは、英語で歌うク … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月6日(火)【5・6年】学校全体のことを考えて はコメントを受け付けていません

12月5日(月)【全校】すくすくフォーラム2022

全校生で健康について考える『すくすくフォーラム2022』が開かれました。前半は、毎日健康委員会の皆さんから、浅野っ子の早寝・早起き・朝ごはんの様子について発表がありました。後半は、本校の卒業生でもあるシンガーソングライタ … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月5日(月)【全校】すくすくフォーラム2022 はコメントを受け付けていません

12月2日(金)【全校】12月全校朝会

12月の全校朝会がオンラインで行われました。今回も、県陸上記録会の表彰など多くの賞状を子どもたちに渡すことができました。学校内外で活躍する子どもたちのがんばり、うれしいです。12月に入り、学校も年末に向けて校内美化をいつ … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月2日(金)【全校】12月全校朝会 はコメントを受け付けていません

12月1日(木)【1年】ようこそ、おもちゃ祭り!

地域のこども園や保育園の皆さんを招待して、おもちゃ祭りを開きました。1年生は、この日までに生活科の時間を使って、しっかりと準備をしてきました。楽しんでもらいたい、分かってもらいと常に相手意識を持って活動できていました。招 … 続きを読む

カテゴリー: 🔷お知らせ | 12月1日(木)【1年】ようこそ、おもちゃ祭り! はコメントを受け付けていません