薬物乱用防止教室(令和3年度喫煙防止出前講座)の様子

11月15日(月)の午後に学校薬剤師の元木泰史先生を招いて令和3年度の薬物乱用防止教室(令和3年度喫煙防止出前講座)が開催されました。

今年度は、新型コロナウイルス感染症の感染防止のために放送室と各クラスをTeamsで結んでの実施となりました。

たばこを吸うことによる全身への悪影響やゲートウェイドラッグと呼ばれることもあり、依存性の高さが問題になっていることを真剣な様子で生徒たちは聞いていました。

生徒の声の一部と当日の様子を以下で紹介します。

・吸っている本人より、周りの人の方が影響が大きいなんてこわい。

・禁煙を思い立ったら、クリニックや薬局で治療をすることが大事だとわかった。

・サードハンドスモークといってその場で吸っていなくても影響を受けることがあると初めて知った。

・タバコには意外と多くのお金がかかっていて禁煙することによって、案外お金が貯まるということに驚かされた。

一人一人が講演の内容を心に留め、自分や周りの人への関心を高めていってくださいね。

カテゴリー: お知らせ | 薬物乱用防止教室(令和3年度喫煙防止出前講座)の様子 はコメントを受け付けていません

Dr.ひろみのハッピー子育てひろば その11~12

香川大学医学部小児科専門医の鈴木裕美先生が発行している「Dr.ひろみのハッピー子育てひろば」の紹介になります。

普段のお子様との関係を考える上での一助になればと思います。

ご一読をお願いします。

11号前向きな注目

12号子どものために自分を大切にする

カテゴリー: お知らせ | Dr.ひろみのハッピー子育てひろば その11~12 はコメントを受け付けていません

Dr.ひろみのハッピー子育てひろば その9~10

香川大学医学部小児科専門医の鈴木裕美先生が発行している「Dr.ひろみのハッピー子育てひろば」の紹介になります。

普段のお子様との関係を考える上での一助になればと思います。

ご一読をお願いします。

9号 愛情

10号 関心

カテゴリー: お知らせ | Dr.ひろみのハッピー子育てひろば その9~10 はコメントを受け付けていません

9月16日(木)学校の様子

2年生対象に日本赤十字社香川県支部の方を招き、心肺蘇生法講習会が行われました。

新型コロナウイルス感染症のため、2クラスずつに分け、小グループで心肺蘇生法を実際に行い、理解を深めることができました。AEDの使い方についても演習を交えながら学習しました。

実際に講師の先生は、ハーフマラソン大会で心肺蘇生を行う機会があったそうです。私たちも普段の生活の中で、いつ必要になるか分かりません。学んだ事が自分や大切な人を守ることにつながるということを忘れないでくださいね。

2階東渡り廊下にも心肺蘇生法についてのポスターが掲示されています。復習のためにも良かったら見てみてくださいね。

カテゴリー: お知らせ | 9月16日(木)学校の様子 はコメントを受け付けていません

Dr.ひろみのハッピー子育てひろば その7~8

香川大学医学部小児科専門医の鈴木裕美先生が発行している「Dr.ひろみのハッピー子育てひろば」の紹介になります。

普段のお子様との関係を考える上での一助になればと思います。

ご一読をお願いします。

7号男女の脳の違いから思春期を考える①

8号男女の脳の違いから思春期を考える②

 

カテゴリー: お知らせ | Dr.ひろみのハッピー子育てひろば その7~8 はコメントを受け付けていません

【重要】8月23日(月)の登校日(分散登校)と28日のふれあい奉仕活動(中止)について

保護者の皆様へ

昨今の県内における新型コロナウイルス感染症の感染状況に鑑み、23日(月)の登校日について、全学年において下記の通りとさせていただきたいと思いますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

○出席番号による分散登校とします。

・出席番号が前半の生徒(1~19番)について

8時 登校   、   8時45分 下校完了

・出席番号が後半の生徒(20番以降)について

9時 登校   、   9時45分 下校完了

 

また、28日(土)に予定しておりました「ふれあい奉仕活動」についても、感染状況を鑑み、中止とさせていただきます。重ねて、ご理解の程よろしくお願いします。

 

高松市立木太中学校

カテゴリー: お知らせ | 【重要】8月23日(月)の登校日(分散登校)と28日のふれあい奉仕活動(中止)について はコメントを受け付けていません

Dr.ひろみのハッピー子育てひろば その5~6

香川大学医学部小児科専門医の鈴木裕美先生が発行している「Dr.ひろみのハッピー子育てひろば」の紹介になります。

普段のお子様との関係を考える上での一助になればと思います。

ご一読をお願いします。

5号思春期の課題_自分探し

6号思春期の課題_親離れ

カテゴリー: お知らせ | Dr.ひろみのハッピー子育てひろば その5~6 はコメントを受け付けていません

7月7日(水)学校の様子

2年生の総合的な学習の時間を利用して、ネット・ゲーム依存症に詳しい医師の先生を招き講演が行われました。

ワークシートの中でゲームへの依存度のチェックを行い、自分たちが思っているよりも依存度が高い結果が出て驚いたり、落ち込んだりする様子が見られました。また、自分が何が原因でゲームに依存しやすいのかを学ぶことができたようでした。

親友がもしもゲーム依存になりかけていたら、どのような声かけをし、助けることができるのかという事例についても真剣に考える姿が見られました。

実際に木太中学校の保健室の利用者の中にも、夜遅くまでゲームをしていて睡眠時間が十分ではなく、次の日に学校で頭痛やしんどさを訴える生徒も多くなっています。

この講演をきっかけに、是非おうちの人ともネット・ゲーム依存について話し合い、望ましい生活習慣を身につけていってくださいね。

カテゴリー: お知らせ | 7月7日(水)学校の様子 はコメントを受け付けていません

7月5日(月)学校の様子

2年団では、学活の時間に今度行われるゲーム依存についての講演会の事前学習が行われていました。普段の自分の自由時間の過ごし方を考え、他の人との過ごし方の比較や望ましい生活習慣を考えながら、依存に陥らないためにはどのようにしたらいいのかを考えました。この学習を元に後日行われる、ゲーム依存についての講演会に臨み、ゲームをはじめとするメディアや夢中になってしまいがちなSNS等に振り回されることのない自律心を鍛えていってほしいと思います。

カテゴリー: お知らせ | 7月5日(月)学校の様子 はコメントを受け付けていません

6月18日学校の様子

3日間におよぶ1学期の期末テストが終わりました。テスト期間中は納得のいく準備はできたでしょうか。うまくいかなかったという人は、次にうまく準備ができるように工夫を考えてみましょう。テストは結果に一喜一憂するのではなく、自分の普段の学習を振り返るきっかけにしてくださいね。

テストの後は授業や様々な講演が行われていました。

2年団は国際理解の話や職業についてのVTRを見たり、GIGA端末を使っての調べ学習を行ったようです。

3年団は助産師の方から「世界でたった一つの私のいのち」という講演を聞きました。

私たちの命は折り紙に針を刺した穴くらいの小さな存在からみんなの様に大きくなるという生命の神秘についてや、実際に助産師として同世代の中学生から持ちかけられる様々な相談内容を真剣に聞いていました。

また、妊婦体験を行い、男子も「お腹ってこんなに重いんだ・・・」や「床の物がとれない・・・」などの感想を持つことができました。可能ならば、おうちの人と自分がお腹にいたときの話や小さかったときの話をしてみると新しい発見があるかもしれませんね。

赤ちゃん模型のだっこ体験や、胎児模型でお腹の中の赤ちゃんの大きさ、重さなどを実際に感じる体験もありました。盛りだくさんの講演でしたが、それぞれに「いのち」について考えるよいきっかけになったようです。

カテゴリー: お知らせ | 6月18日学校の様子 はコメントを受け付けていません