全国人権教育研究協議会(明石市や大阪府)に参加してきました

25・26日には、本校の教員6名が上の研究会に参加してきました。この会は、子どもたちに人権問題からの学びをとおして、人権感覚・意識を育むことを追究するために、全国からなかまの集う会です。

私は、明石市の会に参加してきました。参加した教員等の、目の前の子どもたちへの熱心な関わりに、私も鶴尾っ子の子どもたちのことを思って、熱をもった教育への責任感をもって帰ってきました。

会場近くには、子どもの時から社会科の教科書で見ていた、明石天文科学館の東経135度子午線を示すタワーがあり、実際に見ることの価値も感じました。

また、昼休みには明石城跡(明石公園)を訪ねることができ、「日本一子育てのしやすい町」とされる明石市だからこそ、たくさんの子どもたちが楽しく公園で過ごしている様子も感じることができました。

カテゴリー: お知らせ パーマリンク