1月22日(金) 節分の日に向けて

今日の5時間目、生活単元学習・自立活動の時間に学習相談(特別支援学級)では、節分の日に向けて教室を飾るために、赤おにと青おにのお面づくりに取り組みました。1時間で仕上げるために、紙皿やホッチキスを使って効率よく作っていきました。それぞれのお面の表情には、作った子どもたちの個性も見られて、楽しい活動になりました。もうすぐ暦の上では春ですね!

カテゴリー: 学校生活 パーマリンク