卒業式の練習が始まりました

今日から全校生での卒業式の練習が始まりました。

座る姿勢を整えること起立や礼の動作のポイントを確認しました。

式の流れを知り、歌も歌いました。

6年生の登校は、今日を含めて残すところ11日です。

下級生は、6年生を見つめながら、練習に臨みました。

カテゴリー: お知らせ | 卒業式の練習が始まりました はコメントを受け付けていません

メモリアルストーン除幕式が行われました。

今日、メモリアルストーン除幕式が行われました。あいにくの雨でしたが、顧問会やPTAの方々のご協力でできたことに感謝をし、6年生は自分の思いが彫られたメモリアルストーンを見ていました。卒業式まであと二週間ですが、一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。

カテゴリー: 6年, お知らせ, 学校行事 | メモリアルストーン除幕式が行われました。 はコメントを受け付けていません

わくわくスーパーランドセル

3年生の図工でスーパーランドセルをつくっています。

空き箱を利用して、こんなランドセルがあったらいいな?と

思いを膨らませて制作しています。

すてきな自分だけのランドセルができそうです。

カテゴリー: お知らせ | わくわくスーパーランドセル はコメントを受け付けていません

ペア活動がありました

今年度最後のペア活動がありました。各学年、長縄やじゃんけん列車、絵本の読み聞かせなど、どの学年も楽しく活動ができました。

カテゴリー: お知らせ | ペア活動がありました はコメントを受け付けていません

金管バンド

牟礼北小学校には金管バンドがあります。

現在3年生から6年生の21名が所属しています。

みんなで放課後や土曜日に一生懸命練習しています。

今は、24日開催の「ビバ!ブラス」に向けてたくさんの曲を演奏しています。

もし観に来られる方はぜひお越しください☆

 

カテゴリー: お知らせ | 金管バンド はコメントを受け付けていません

今年度最後のクラブ活動を行いました!

今年度最後のクラブ活動を行い、1年間を通して学んだことや、楽しかったことを振り返りました。

「来年度も他学年の友だちと協力して取り組みたい。」など前向きな振り返りが多かったです。

カテゴリー: お知らせ | 今年度最後のクラブ活動を行いました! はコメントを受け付けていません

牟礼保育所と栗山幼稚園のお友達がたこあげをしにきたよ

今回は、牟礼保育所と栗山幼稚園のお友達が

一緒にたこあげをしにきました。

牟礼保育所のお友達も

お正月に関係あるものや自分の好きな絵を描いていました。

みんな広い運動場を走り回っていました。

カテゴリー: お知らせ | 牟礼保育所と栗山幼稚園のお友達がたこあげをしにきたよ はコメントを受け付けていません

寒さに負けず、なわとびがんばるぞ

寒波が到来して寒い日が続いていますが、15分休みはマラソンをしたり、昼休みも元気に外で遊んだりしています。

本日、1年団は合同体育でなわとびをしました。寒さに負けず、一生懸命にとんでいます。冬休みから、練習を重ねて、跳べる回数もどんどん増えてきました。これからも練習に励みたいと思います。

カテゴリー: お知らせ | 寒さに負けず、なわとびがんばるぞ はコメントを受け付けていません

2月6日読み聞かせ&音楽の授業

 読み聞かせでは「動物の親子」のお話を読んでくれました。

象のおかあさんが、子どもに何かするときは

鼻を上手に使うそうです。

1年生も興味津々で、お話を聞いていました。

 

2年生の音楽の授業では、「エンターテイナー」の低音をギターを使って確認しました。

その後、先生が何曲かギターで演奏していました。

2年生も楽しんで聞いていました。

今日もとても寒い1日です。

読み聞かせや音楽でほっこりしています。

 

カテゴリー: お知らせ | 2月6日読み聞かせ&音楽の授業 はコメントを受け付けていません

あいさつ運動

児童会の6年生を中心にあいさつ運動を行っています。

やっくりマンが、学校を回ってあいさつをしています。

あいさつをしたお友達は、やっくりマンからカードをもらっています。

毎日日替わりカードです。全部揃うと何のことばになるのかな?

あいさつを通じてまた会話がはずみそうです。

カテゴリー: お知らせ | あいさつ運動 はコメントを受け付けていません