楽しく社会科の勉強をしよう!

香西っ子のみなさん、こんにちは!今日は、松﨑がブログ担当です!

昨日の笠井先生すごかったですね!だんだん香西小のブログも盛り上がってきました!

さぁ突然ですが、ここでクイズです!

 

「先生は、毎日、外国に行っています。それは、どこの国でしょう?」

 

ヒント1 みんなも家で毎日することです。夜が多いかな。

 

ヒント2 写真(この写真は、昨年の12月に撮ったものです。)

もう分かったかな?

 

 

そう、答えは「アメリカ」です!

「おふろに入る」を言いかえると、「入浴(にゅうよく)」

にゅうよく→ニューヨーク(ニューヨークはアメリカの都市の名前です。)

なので、アメリカが答えです!

なっとくかな?おもしろいクイズでしたね。低学年にはむずかしかったね、ごめんなさい!

じゃぁ、ここからは社会科の勉強。アメリカについて学んでいきましょう。

さっきのクイズにあった「ニューヨーク」は聞いたことがある人が多かったと思います。なぜ、ニューヨークは有名なのか!?それは、アメリカの都市の中で一番人口が多く、いわゆる「都会」(とかい)だからです!自由の女神も有名ですよね!

【自由の女神 まめちしき!】

・自由の女神は、フランスからのプレゼント!

・みどり色にぬっているのではなく、ざいりょうの「銅」(どう:10円玉の材料)の変色(色がかわった)によって今の色になっています!

 

日本の都会といえば、東京ですね。日本の首都であり、人口も最も多いです。

※首都(しゅと)・・・その国の中心となる都市のことです。

 

では、アメリカの首都はどこでしょう?(知ってたらすごい!)

このながれからすると、都会で人口が多いニューヨークがこたえですが、ちがいます!

 

こたえは、「ワシントンD.C」です!読みかた:(ワシントン ディーシー)

 

日本では、都会=首都と思いがちですが、世界的に見るとそうではないんですね。ニューヨークが首都とまちがいやすいので、気をつけてくださいね。

また、今は、コロナウィルスのニュースで、外国のようすも取り上げられています。コロナウィルスだけに注目するのではなく、国や都市の名前に目をむけながら見ると社会科の勉強になります。

さて、はじめに先生は、毎日外国に行っていると言いましたが、実は、先生はひこうきがこわくて乗れないので、じっさいに行ける予定は今のところありません。しかし、実はアメリカは日本のおとなりさんなのです!(海がなければ・・・)

実は近いのか・・・!?

 

そのあいだにある、海の名は!?(君の名は風)

 

日本とアメリカの間にある海は、「太平洋」(たいへいよう)という名前です。(世界で一番大きな海です。高知県や徳島県など四国の下側から見られるよ!)

船で行こうかなー、いや泳いだらいけるんじゃ・・・。クロールでいって、とちゅうのハワイで休んだらいいか!(ちなみにハワイは国の名前じゃなく、アメリカの都市の1つだよ)

 

きょりを調べてみよう!→アメリカ大陸まで約10000Km(ぜったいに無理・・・!)

このようにアメリカは遠いけれど、みんなが知っている「iPhone」(アイフォン)や「iPad」(アイパッド)はアメリカ生まれです。アニメ「トムとジェリー」もアメリカ生まれ!食べ物屋さんだと、みんな大好きマクドナルドやケンタッキー、スターバックスがアメリカからやってきました。日本とアメリカはとても深い関係にあるのが分かってくれたかな。

少しでもきょうみをもってくれたそこのあなた!時間があるときに、アメリカをはじめ、世界の国について調べて自主勉強ノートにまとめてみるのはどうでしょう?このブログを見て、「自主勉強やってきたよ!」という人がいれば、学校が始まったら松﨑先生に提出してください!よろしくお願いします!

それではみなさん、今日おふろに入るときは、おうちの人に、「ちょっとアメリカ行ってくるねー。」と言ってみてください。ただ、おふろはすべりやすいので気を付けてくださいね!

 

 

 

カテゴリー: お知らせ パーマリンク