給食(食育)

今週の給食メニューから2つのメニューと食育に関する話題を紹介します。

11月12日『まんばについて 12日の給食のあえ物には、香川県では「まんばのけんちゃん」という郷土料理でおなじみの野菜、まんばが入っていました。まんばは11月から4月が旬の野菜で、香川県全域で栽培されています。香川県の西の方では「ひゃっか」、東の方では「まんば」と呼ばれます。色の濃い野菜の少ない冬に深緑から暗い紫色の大きな葉を伸ばし、外側から葉を取っても次々と新しい葉が芽吹くので、たくさんの葉っぱを意味する「万葉(まんば)」と呼ばれるようになったそうです。』

DSC06813

11月14日『柿について 柿は、秋を代表する果物の1つです。14日の給食には柿がついていました。柿には栄養が豊富に含まれており、「柿が赤くなると、医者が青くなる」ということわざがあるほど、栄養価が高いことで知られています。とくに、かぜを予防するビタミンCが豊富で、大きめの柿1個で1日の必要量をほとんどまかなえるくらい含んでいるそうです。』

 DSC06826

カテゴリー: 鶴中日誌:鶴中CHA!CHA!CHA! パーマリンク