月別アーカイブ: 2024年5月

修学旅行最終日

民泊を終えて、名残り惜しそうにお別れしました。 現在、首里城は工事中。でも、それも今しか見ることが できない貴重な体験かも…!! 次回訪れた時には完成 していることを期待して、首里城を後に… さあ、待ちに待った国際通りで … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 修学旅行最終日 はコメントを受け付けていません

修学旅行2日目

美ら海水族館の様子です。今まであまり見たことのない魚が いっぱい! あまりの大きさに圧倒されます! 沖縄のエメラルドグリーンの海を前にショット! この美しさを背景に、友だちと一生の思い出をつくるぞ。 民泊の入村式の様子で … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 修学旅行2日目 はコメントを受け付けていません

修学旅行1日目

修学旅行1日目です。今日は、平和祈念公園で平和集会を行いました。 その後、雨の中ですが、ガマの中を見学し、戦争の悲惨さを体感しました。

カテゴリー: お知らせ | 修学旅行1日目 はコメントを受け付けていません

令和6年度運動会を振り返る

雲一つない晴天のもと、 午前9時、堂々とした入場行進で運動会が始まりました。 開会式では、各クラスの級訓がデザインされた学級旗に囲まれ、 全力でパフォーマンスすることが宣言されました! 玉藻中オリジナルの玉藻体操で体をほ … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 令和6年度運動会を振り返る はコメントを受け付けていません

運動会速報!

本日、令和6年度玉藻中学校運動会が開催されました。 「支点、力点、我らが頂点」のテーマのもと それぞれの目指す頂点に向かって精一杯取り組む姿を 速報ダイジェストでお伝えします。    

カテゴリー: 学校行事 | 運動会速報! はコメントを受け付けていません

いよいよです(5月25日運動会)

令和6年度運動会がいよいよ明日に迫りました。 限られた期間での準備でしたが、 ほんとうにがんばってきました。 今日は最後の調整。   最高のコンディションを作るため、 運動場の大きなうねりは体育科の先生方が中心 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | いよいよです(5月25日運動会) はコメントを受け付けていません

運動会の予行

今日は運動会の予行を行いました。 出番や運営手順を確認するのが主な目的ですが プログラムが進むうちに、競技や応援に熱がこもってきます。   運営を分担して支えている委員会等のメンバーのみなさん 本当にお疲れさま … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 運動会の予行 はコメントを受け付けていません

運動会迫る

明日の運動会予行に向けて準備が始まりました。 1時間目はテントの設営。 1年ぶりにテントの出番です。 なかなか苦戦している場面もありましたが、 みんなで力を合わせて頑張りました。   日影が確保できたところで、 … 続きを読む

カテゴリー: 校内の様子 | 運動会迫る はコメントを受け付けていません

教育実習はじまる

教育実習が始まりました。 6名の先生方が今日から3週間および2週間 玉藻中学校で実習を行います。 教師を志す者は必ず教育実習を体験することになります。 大学では学べない貴重な体験の時間です。 実習の先生にとっても生徒のみ … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事 | 教育実習はじまる はコメントを受け付けていません

今日から体操服で登校できます

今日から体操服での登校ができるようになりました。 しばらくは、制服登校と体操服登校の姿が混在します。 体操服登校となる理由は 運動会に向けた練習が本格化することと暑さ対策です。 体調と気候に合わせて、自分で調整する力を身 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 校内の様子 | 今日から体操服で登校できます はコメントを受け付けていません