令和2年度卒業生」カテゴリーアーカイブ

中央イングリッシュラジオ(6年)

金曜日の給食は「中央イングリッシュラジオ」の時間です。 子ども達は、この放送を毎週とても楽しみにしています。 ガネシュ先生も登場して、楽しく英語のフレーズを学ぶことができます。      

カテゴリー: 6年, 令和2年度卒業生 | 中央イングリッシュラジオ(6年) はコメントを受け付けていません

道徳授業~前を向いて~

道徳で、「前を向いて」を学習しました。卒業に向けて、自分は何ができるのかについてみんなで考えました。子どもたちは、「感謝を行動で示す」など、具体的に自分ができることを見つけていました。

カテゴリー: 6年, 令和2年度卒業生 | 道徳授業~前を向いて~ はコメントを受け付けていません

校長先生に授業をしていただきました。(6年)

校長先生が毎月、宮沢賢治のお話を届けてくれています。 昔の言葉や意味を特別に解説をしてくださいました。貴重な機会だったので、とても真剣に話を聞いていました。 この先、宮沢賢治について勉強したときに校長先生の話を思い出せる … 続きを読む

カテゴリー: 6年, 令和2年度卒業生 | 校長先生に授業をしていただきました。(6年) はコメントを受け付けていません

卒業制作完成!(6年)

卒業制作が完成しました! 大迫力の作品に仕上がり、子どもたちも満足そうでした。 飾られるのが楽しみです。

カテゴリー: 6年, 令和2年度卒業生 | 卒業制作完成!(6年) はコメントを受け付けていません

T シャツ屋さん(6年)

外国語の学習で、「Tシャツ屋さん」のごっこ遊びをします。店員、客に分かれて英語でやり取りをします。きょうは、店員の言い方、客の説明を学習して、ペアで体験しました。来週は、グループで売り上げを競います。

カテゴリー: 6年, 令和2年度卒業生 | T シャツ屋さん(6年) はコメントを受け付けていません

英語劇(6年)

2月5日(金)には、学習参観がありました。 6年生は「桃太郎」「おむすびころりん」「浦島太郎」の英語劇をしました。 子どもたちは様々な工夫を凝らしながら、一生懸命に演じていました。

カテゴリー: 6年, 令和2年度卒業生 | 英語劇(6年) はコメントを受け付けていません

太田地区あいさつ運動

今日は太田地区あいさつ運動として、多くの地域の方とあいさつ運動を行いました。 登校の様子を見ていると1列になって班長・副班長さんを中心に安全に登校してる様子が見られました。さすが中央っ子!あいさつをすると元気なあいさつが … 続きを読む

カテゴリー: 1年, 2年, 3年, 4年, 5年, 6年, 令和2年度卒業生 | 太田地区あいさつ運動 はコメントを受け付けていません

卒業制作作成中!!

子どもたちの想いがつまった卒業制作が進んでいます。彫り終え、次は色を塗っていく作業に入っていきます。完成がとても楽しみです。

カテゴリー: 6年, 令和2年度卒業生 | 卒業制作作成中!! はコメントを受け付けていません

文集完成!(6年)

文集がほぼ完成しました! 今年の文集のタイトルは「挑戦」に決まり、表紙はさわやかな水色になる予定です。 苦労して作り上げたので、実際に手に取った時には、達成感と喜びを感じられることでしょう。

カテゴリー: 6年, 令和2年度卒業生 | 文集完成!(6年) はコメントを受け付けていません

卒業文集作成中(6年)

自分たちの今の思いや成長を作文やイラストで表しています。 よりよい文集ができるように、子どもたちが工夫して何度も修正を繰り返しています。 ページをめくれば、楽しかった日々を思い起こさせてくれる、そんな卒業文集になるといい … 続きを読む

カテゴリー: 6年, 令和2年度卒業生 | 卒業文集作成中(6年) はコメントを受け付けていません