月別アーカイブ: 2021年12月

2学期終業式

12月24日(金)13:00より体育館で全校生が集まって「2学期終業式」を行いました。まずは表彰状の伝達でした。たくさんの表彰者がいました。次に2・4・6年の代表が2学期頑張ったことを発表しました。校長先生からは2学期を … 続きを読む

カテゴリー: 行事など | 2学期終業式 はコメントを受け付けていません

SNT1、SAU10、AKB10、UDJ60

12月24日(金)2学期最後の登校日です。西門の入り口には、植え込みの木で飾り付けをしたサンタ(SNT)さんが子どもたちをお迎えです。スマイルあいさつ運動(SAU)で地域の方々10名も、あいさつをしています。朝のボランテ … 続きを読む

カテゴリー: 子どもたちの活動 | SNT1、SAU10、AKB10、UDJ60 はコメントを受け付けていません

9:50~10:15の様子です。

12月23日(木)今日は移動図書館(ララ号)の日でした。冬休みに読む本を借りるために子どもたちは真剣に選んでいました。受付担当の職員は子どもたちの対応に大忙しでした。一方、時を同じくして、運動場では60名以上の子どもたち … 続きを読む

カテゴリー: 子どもたちの活動 | 9:50~10:15の様子です。 はコメントを受け付けていません

第4回青おに給食

12月22日(水)校長室に7名の子どもたちが集まってきました。1年生が5名、2年生が1名、3年生が1名でした。青おにプリントを100枚仕上げたので、今日ここで校長先生と一緒に給食を食べました。中には2回目(200枚)の子 … 続きを読む

カテゴリー: 給食 | 第4回青おに給食 はコメントを受け付けていません

3校時の6年生。

12月22日(水)3校時の6年生の授業は、東組が保健、西組が図工でした。保健は歯の健康についてで、虫歯になる時の仕組みを詳しく学んでいました。歯は大切にしたいものです。図工は先週来続けてきている「私の大切な風景」の制作で … 続きを読む

カテゴリー: 授業活動 | 3校時の6年生。 はコメントを受け付けていません

3校時の5年生。

12月22日(水)3校時の5年生の授業は、東組が算数で、西組が理科でした。算数はテスト返しでした。間違えた箇所を確認しながら復習をしていました。理科は物の溶け方について実験をしていました。3・4校時2時間かけて学んでいま … 続きを読む

カテゴリー: 授業活動 | 3校時の5年生。 はコメントを受け付けていません

冬休みの過ごし方

12月22日(水)3校時の4年生の様子です。冬休みの過ごし方について先生が説明していました。1月11日の始業式に持ってくるものも確認していました。12月25日から1月10日までの17日間の冬休みとなります。

カテゴリー: 授業活動 | 冬休みの過ごし方 はコメントを受け付けていません

年末です。お世話になった校舎に・・・

12月21日(火)年末といえば大掃除。今日は12月の「ぴかぴかデー」の日でした。いつもより時間をかけ、できるだけ隅々まできれいにしようとしていました。

カテゴリー: 子どもたちの活動 | 年末です。お世話になった校舎に・・・ はコメントを受け付けていません

組み合わせのとても良かった今日の給食

12月21日(火)6年生の給食の様子です。ご飯をおかわりしています。今日のメニューは、中華風炊き込みご飯、ロメインレタスとうずらの卵のスープ、ビーフンサラダ、黒豆とナッツ、牛乳でした。とても組み合わせの良いメニューであっ … 続きを読む

カテゴリー: 給食 | 組み合わせのとても良かった今日の給食 はコメントを受け付けていません

4校時の3年生。

12月21日(火)4校時の3年生はふれあいでした。年賀状を書いていました。宛先の書き方、裏側の文章の書き方などをまずは先生から説明を聞き、鉛筆を使って書いていました。丁寧に書くこと、心を込めて書くこと、イラストなどを入れ … 続きを読む

カテゴリー: 授業活動 | 4校時の3年生。 はコメントを受け付けていません