月別アーカイブ: 2022年10月

朝から響く、元気なあいさつ!

今日からペア学年による朝のあいさつ運動がスタートしました。 はじめのペアは2年1組と4年1組でした。 正門であいさつをするグループ、 西門から登校する友達にあいさつをするグループ、どちらも大きな声で元気よくあいさつしてい … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | 朝から響く、元気なあいさつ! はコメントを受け付けていません

マスクケースとマスクのプレゼント!

檀紙校区青少年健全育成連絡協議会から5年生一人一人にマスクケースとマスクのプレゼントをいただきました。 校長室で各クラスの代表に手渡してもらいました。 大切に使わせていただきます。 ありがとうございました。

カテゴリー: 日常 | マスクケースとマスクのプレゼント! はコメントを受け付けていません

実りの秋

校内に実をつけている植物があります。どこにあるのでしょう?  上からイチョウ、ピラカンサ、マユミです。場所は児童ならすぐ分かりますね。

カテゴリー: その他 | 実りの秋 はコメントを受け付けていません

読書の秋

全校集会でハッピーブック委員会が本の紹介をしてくれました。 いろいろな本を紹介する中で『3びきのかわいいオオカミ』を読み聞かせしてくれました。 全校生は教室で静かに聞き入っていました。 続きを読みに読書センターにたくさん … 続きを読む

カテゴリー: 日常 | 読書の秋 はコメントを受け付けていません

地層のできかた

6年生が大地のつくりの学習で、地層ができる仕組みを実験で確かめました。 水で土を流し、水中に堆積する様子を観察しました。 各クラス1回ずつ流したので、3回の返しが見えます。

カテゴリー: 6年生 | 地層のできかた はコメントを受け付けていません

運動会に向けて頑張っています

業間休みに運動場に出てみると、4年生が一輪車の練習をしていました。 運動会に向けて個人練習をしているようです。   指揮台横のテントには、5年生が集まっていました。 何をしているのだろうとよく見ると、 音楽に合わせて運動 … 続きを読む

カテゴリー: 4年生, 5年生, 6年生 | 運動会に向けて頑張っています はコメントを受け付けていません