1月23日(火)第13回初任者研修が、高松市総合教育センターで開催されました。この研修には、小学校44名、中学校28名、計72名の教職1年目となる先生方が参加しました。
まず、1年間の取組について報告し合いました。前半は、「学級経営力・生徒指導力」について、後半は、「授業力」について、成果と課題を交流しました。互いの報告を聞き、感心したり共感したりしながら、それぞれの取組について質疑応答が活発に行われていました。1年間の苦労や工夫が分かり、成長がみられる協議の時間となりました。
次に、「イレギュラーに学び、イレギュラーを楽しむ」と題し、本センター研修係長より講話がありました。次年度からの取り組みを見直す視点についての話があり、教師としての使命感を再確認する時間となったようです。
初任者は、同じ立場の人たちと話し合うことの必要性や重要性を感じ、今日学んだことを明日から早速取り入れたいと気持ちを新たにしていました。
1年目の取組を大切にしながら、これからも、子どもたちの成長ために頑張ってほしいと思います。
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (6)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (7)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (6)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (11)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (1)