8月23日(火)、第5回中堅教諭等資質向上研修Ⅰがオンラインで行われました。
この研修では、この1年間、自ら計画した授業実践を通して、教科のねらいを達成するとともに、子どもたちの情報活用能力を高めることを目標としています。
今回は「GIGA端末活用の視点に立った授業展開の構想」というテーマのもと、各自が2学期に予定している授業の指導案を検討しました。ふだんの授業の中で、電子黒板で教材を提示するというICT活用は定着してきていますが、児童生徒1人ずつに1台のGIGA端末を、授業の中でどう使うことが効果的か、その活用方法を中心に協議を進めました。
小学校の先生方は学年別、中学校の先生方は教科別のグループに分かれ、各自が困っていることや疑問に思っていることを出し合い、GIGA端末の具体的な活用について検討しました。グループの中では「こんな使い方ができます。」と画面を共有して活用方法を紹介する先生もいました。GIGA端末の活用以外にも、授業づくりについて思いや考えを共有し、教材研究が深まりました。また、授業でGIGA端末の活用するためには、授業以外の場面で使う機会を増やすことも重要であることが分かりました。
研修での学びを生かし、2学期に各学校で充実した授業が展開されることを期待します。
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年1月 (3)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (7)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (6)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (11)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (1)