12月27日(月)第13回初任者研修がありました。今回の研修はTeamsを使ってのオンライン研修でした。
前半は、高松市教育委員会人権教育課指導主事より「人権教育の基本的な考え方と指導の在り方」について講話・演習がありました。「第三次とりまとめ~指導等の在り方編~」をもとに重点を絞った説明のほか、グループで合意形成をする大切さと難しさを体感する参加型体験学習も行いました。
後半は、高松市教育委員会保健体育課指導主事より「学校安全」と題して講話があり、各学校の危機管理マニュアルを手元にしながら、先日起きた地震への対応をもとに、平常時より災害・危機に関して危機意識を高くもち、備えておくことの大切さを学びました。また、「学校保健」の目的や内容を踏まえ、子どもたちの身体の健康だけでなく、心の健康を支えるためにチームで対応することの大切さを確認しました。
参加した先生方は、チャットを使って意見交流も積極的に行いました。今日の学びをいかし、今後ますます、子どもたちが安心して元気に過ごすことのできる学校となることを期待します。
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (6)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (5)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (7)
- 2024年2月 (6)
- 2024年1月 (6)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (11)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (7)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (4)
- 2022年2月 (5)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (11)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (4)
- 2020年8月 (5)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (1)