月別アーカイブ: 2022年12月

12月28日学校の様子

穏やかな天気の28日になりました。昨日、ボランティアで校内園芸をしていた生徒たちが、ジャガイモの収穫をしました。少ない面積ですが、こぶし大のものもたくさんありました。教頭先生にもおすそ分けです。水やりや草抜き、ご苦労様で … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12月28日学校の様子 はコメントを受け付けていません

12月26日(昨日のアンサンブル)

昨日、高松北ブロックアンサンブルコンテストが紫雲中にて実施されました。何とか天気はもちました。紫雲中生たちは午後からの出場でした。1年生にとってもアンサンブルははじめてなので緊張した面持ちでしたが、はじまる前の一斉練習で … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12月26日(昨日のアンサンブル) はコメントを受け付けていません

12月23日学校の様子

昨夜から雪やあられが降り、今朝も南の阿讃山脈も白くなっているのが見えました。本日、2学期最後で終業式が行われました。まず、締めくくりとして15分間の大掃除をしました。靴箱周辺やマットの下など寒い中で丁寧に作業をしていまし … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12月23日学校の様子 はコメントを受け付けていません

12月22日学校の様子

登校時はくもりでしたが、8時半過ぎには本格的な雨になりました。今日懇談会参加予定の保護者の方、足元が悪い中、申し訳ありません。今日も個人懇談会の関係で、1・2年生は2時間授業、3年生は4時間授業で給食なしの下校です。3年 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12月22日学校の様子 はコメントを受け付けていません

12月21日学校の様子

今朝は、東の空が美しく輝いていました。今日は個人懇談会の関係で、1・2年生は2時間授業、3年生は4時間授業で給食なしの下校でした。各学級では、掃除が行われていました。荷物の整理や持ち帰りとともに、ロッカーや棚等の水拭きも … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12月21日学校の様子 はコメントを受け付けていません

12月20日学校の様子

今日も冷え込みはかなり厳しかったです。新潟の方の大雪も心配です。そんな中で、保体の授業は持久走、卓球、サッカー、柔道をしていました。授業は2学期の区切りに近づいているので、冬休みのワークや練習問題などを活用して、復習をし … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12月20日学校の様子 はコメントを受け付けていません

12月19日学校の様子

17日(土)は高松地区新人大会(バレーボール)でした。外は冷たい雨が降り続く中で、体育館内は熱気がこもっていました。男女とも粘り強くボールを拾い、常に声を掛け合ってみんなで頑張ろうという雰囲気を最後まで保ち続けました。男 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12月19日学校の様子 はコメントを受け付けていません

12月16日学校の様子(人権集会)

今日は、午後から人権集会が行われました。体育館には2年生のみ入り、1・3年生は教室でオンラインでつなぎました。1部と2部に分かれ、1部は生徒の発表でした。1年生は「いじめ」について、2年生は「多様性」について、3年生は「 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12月16日学校の様子(人権集会) はコメントを受け付けていません

12月15日学校の様子

昨日、本日と朝の冷え込みが厳しく、生徒の皆さんは防寒着と手袋が必須になりつつあります。でも寒さに負けない元気な挨拶の声が、返ってきます。3年生の面接練習をしたおかげで、3年生との距離がぐっと近づいた感じがしました。美術の … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12月15日学校の様子 はコメントを受け付けていません

12月13日学校の様子

元気が声が運動場から聞こえます。保体は体育館での卓球、運動場でのサッカーです。寒さに負けずに楽しんでいます。3年生の面接練習を本日も行いました。中学校で頑張ったことを聞いた時、活躍している姿が容易に想像できました。部活動 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 12月13日学校の様子 はコメントを受け付けていません