2022年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カウンタ
- 70,480
- 18
- 179
リンク
カテゴリー
- 11 総合的な学習 (2)
- 1年団 (51)
- 2年団 (44)
- 3年団 (44)
- 4 理科 (1)
- 8保健体育 (1)
- 9 英語 (2)
- GIGA (5)
- PTA (2)
- お知らせ (371)
- キャリア教育 (3)
- テスト (1)
- ふるさと学習 (3)
- 下笠居百景 (1)
- 下笠居百景 (1)
- 五色台 (5)
- 人権教育 (1)
- 体育的行事 (1)
- 健康・安全 (3)
- 全校朝礼 (45)
- 地域 (11)
- 外部交流 (1)
- 始業式 (1)
- 学校安全 (1)
- 学校行事 (75)
- 式典 (36)
- 授業 (31)
- 授業の様子 (4)
- 掲示物 (3)
- 新型コロナウイルス感染拡大予防 (2)
- 施設・設備 (3)
- 生徒会・委員会 (37)
- 礼儀・マナー (1)
- 給食・食育 (5)
- 自然を愛し 自然に学ぶ (13)
- 自然体験学習 (5)
- 花鳥風月 (7)
- 読書推進 (2)
- 進路学習 (2)
- 部活動 (24)
- 風景 (2)
-
最近の投稿
月別アーカイブ: 2022年7月
令和4年6月10日(金) 修学旅行2日目
二日目は、まず佐賀県の吉野ヶ里歴史公園を訪れました。吉野ヶ里遺跡は弥生時代の遺跡で、当時の住等が再現されています。生徒は、園内を散策しながら、竪穴式住居や高床式住居に実際入ってみることで、当時の日本人の生活に思いを寄 … 続きを読む
令和4年6月9日(木) 修学旅行1日目
今日から2泊3日で修学旅行に出かけてきました。1日目は呉・広島方面です。まず、呉では戦艦クルーズを行いました。呉中央桟橋から船にのって巡る40分ほどの船旅です。暑い1日でしたが、心地よい海の風で快適クルーズとなりまし … 続きを読む
令和4年5月28日(土) 春季運動会
天候にも恵まれ、コロナ渦になってはじめて有観客による運動会を行いました。開会式で、校長先生からは「日本一の景色をもつ中学校にふさわしい良い天気になりました。『早く行きたければ一人で、遠くへ行きたければみんなで行け』とい … 続きを読む
令和4年5月13日(金) 1年未来館学習
1年生が「こども未来館」にて未来館学習を行いました。①クラフト体験②平和学習③プラネタリウム学習④科学・昆虫標本見学の4つのプログラムを行いました。クラフト体験では、刻印棒を使って皮革に模様をつけたり、色を塗ったりし … 続きを読む