カウンタ
- 553,932
- 5
- 51
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
2025年3月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
「学校の様子」カテゴリーアーカイブ
5/7(火)修学旅行1日目②(3年)
平和祈念公園では、語り部さんから家族の戦争体験などを聞かせていただきました。沖縄での戦争の実相に触れ、平和の大切さに改めて気づかされました。 平和の礎とは、沖縄の歴史と風土の中で培われた「平和のこころ」を伝え、世界の … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
5/7(火)修学旅行1日目②(3年) はコメントを受け付けていません
5/7(火)修学旅行1日目①(3年)
待ちに待った修学旅行がやってきました! 昨日まで雨模様でしたが、今日は晴れ。沖縄も晴れのようです。 出発式では校長先生からのお話、添乗員さんの紹介などがあり、楽しみにしていた修学旅行へのみんなの気持ちも高まっていたようで … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
5/7(火)修学旅行1日目①(3年) はコメントを受け付けていません
4/22(土)授業参観を終えて・・・
4月22日(土)授業参観が行われました。 たくさんの保護者の方に来ていただき、生徒たちも普段よりはりきっている様子でした。(^^♪ どの学年でも積極的に話し合い活動や生徒同士の意見交換が行われており、学びが深まりました。 … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
4/22(土)授業参観を終えて・・・ はコメントを受け付けていません
4/10(水)入学式
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。私たちは皆さんが入学してくるのを、心から楽しみにしていました。分からないことや不安なことがあったら、私たち先輩に気軽に相談してください。皆さんが国分寺中学校に入学することで、こ … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
4/10(水)入学式 はコメントを受け付けていません
3年生が卒業して…
校内では1・2年生が元気に活動しています。 3年生の卒業前には、生徒会が中心となって1・2年生からのお祝いとお礼のメッセージが掲示されていました。 3年生からも1・2年生に向けて、「一緒に部活動ができて楽しかったよ … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
3年生が卒業して… はコメントを受け付けていません
第63回卒業証書授与式
3月12日、卒業証書授与式が行われました。 卒業生一人ひとりの名前が読みあげられ、卒業証書を受け取りました。 なかまとの別れと新たな旅立ちへの思いが込められた卒業生による合唱で、式場は大きな感動に包まれました。 保護者、 … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
第63回卒業証書授与式 はコメントを受け付けていません
五色台集団宿泊学習3日目(1年)
五色台集団宿泊学習も最後の日となりました。今日は、1~4組がフィールド学習、5~7組が野外炊事です。自然の草花を使ったしおりも上手にできました。 ふり返れば、あっという間の3日間。豊かな自然の中で様々な活動を通し、自 … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
五色台集団宿泊学習3日目(1年) はコメントを受け付けていません
五色台集団宿泊学習2日目②(1年)
夜はキャンドルサービスを行いました。静かな暗闇の中でともるキャンドルのゆれる炎を見ていると、この五色台での活動が思い浮かんだり、日頃多くの人と関わって生活していることに気づくことができました。第2部の「交歓のつどい」で … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
五色台集団宿泊学習2日目②(1年) はコメントを受け付けていません
五色台集団宿泊学習2日目①(1年)
五色台で迎えた朝は、少しひんやりした空気を頬に感じる気持ちのよい朝でした。2日目は、1~4組は野外炊事、5~7組はフィールド学習となります。 野外炊事では、「打ち込みうどん」に挑戦です。かまど係は大釜を準備し、うどん … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
五色台集団宿泊学習2日目①(1年) はコメントを受け付けていません
五色台集団宿泊学習1日目(1年)
楽しみにしていた五色台集団宿泊学習が始まりました。 出発時には雨が降っていましたが、昼前には雨も上がり、午後のウォークラリーを実施することができました。ウォークラリーでは、コース図を見ながら、各ポイントで課題を解き、 … 続きを読む
カテゴリー: 学校の様子
五色台集団宿泊学習1日目(1年) はコメントを受け付けていません