5月23日(金)ふるさと給食(5月)

今日は「ふるさと給食の日」でした。

ふるさと給食は、国分寺町で収穫した地元の食材をたくさん使用した給食で、直接給食場に届けてくださるので、新鮮でおいしいものを味わうことができます。
昔は、国分寺町の農家さんは30軒以上ありましたが、今では少なくなり、給食に提供できるくらい多くの野菜を育てている農家さんとなると、3軒ほどになってしまったそうです。
それでも量が足りないときは、農家さんのネットワークで協力し合い、新鮮な野菜をふるさと給食のために届けてくださっています。


【5/23 給食献立】
・麦ごはん
・牛乳
・ユーリンチー
・アスパラと春キャベツのサラダ
・とうふのスープ

にんにく・アスパラ・キャベツ・新たまねぎ・ねぎ・しいたけが、国分寺町で育った野菜でした。
農家の方に感謝をして味わいました。

 

カテゴリー: 給食 パーマリンク