2025年3月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カウンタ
- 638,985
- 234
- 49
-
最近の投稿
リンク
カテゴリー
- ICT活用 (55)
- GIGAスクール (16)
- お知らせ (979)
- 行事予定 (11)
- キャリア教育 (15)
- 職場体験学習 (12)
- ボランティア (22)
- 一年団 (73)
- 三年団 (81)
- 二年団 (60)
- 人権学習 (13)
- 今週の名言 (5)
- 健康教育 (18)
- ネット・ゲーム依存問題 (8)
- 心の健康 (1)
- 勝賀中PTA (75)
- 地域 (32)
- 学校体育 (9)
- 学校保健 (8)
- 保健指導 (3)
- 学校安全 (51)
- 学校行事 (113)
- 小中連携 (3)
- 平和学習 (2)
- 授業・学習・学力 (146)
- 新型コロナウイルス感染予防対策 (90)
- 施設・設備 (41)
- 日々の様子 (85)
- 学級・授業の様子 (21)
- 法教育 (2)
- 生徒会 (50)
- 生活指導 (13)
- 著作権教育 (1)
- 社会に開かれた教育課程 (7)
- 給食・食育 (47)
- 総合的な学習 (45)
- 自然体験学習 (3)
- 行事予定 (11)
- 親学 (5)
- 読書活動推進 (10)
- 図書館教育 (2)
- 子ども読書活動の推進 (7)
- 進路 (33)
- 道徳教育 (52)
- 主として人や社会との関わり (16)
- 主として社会との関わり (10)
- 主として自然との関わり (17)
- 生命・自然との関わり (7)
- 部活動 (145)
- 集会 (12)
- 風景 (69)
- ICT活用 (55)
アーカイブ
この一枚
立派なキミ
「地域連携」カテゴリーアーカイブ
地域ニコニコあいさつ運動/新入生周知会がありました
■今日は、本年度最後の地域ニコニコあいさつ運動でした。年5回実施してくださっていますが、夏の暑い中も冬の寒い中も朝から本校生や正門を通る小学生にお声がけいただきありがとうございました。来年度もどうぞよ路側お願いいたします … 続きを読む
【生徒会】香西校区防災訓練ボランティア
■先週の日曜日(12月8日)、香西小学校にて香西地区防災訓練が行われました。本校生徒会役員や希望者もボランティア参加し、運営アナウンスや炊き出しなどのお手伝いをしました。
カテゴリー: お知らせ, ボランティア, 主として人や社会との関わり, 地域連携
【生徒会】香西校区防災訓練ボランティア はコメントを受け付けていません
ニコニコあいさつ運動 ソフトテニス部
昨日からニコニコあいさつ運動が行われています。今年最後のあいさつ運動です。生徒会の方は、ソフトテニス部があいさつ運動をしています。今年最後のあいさつ運動となります。ご家庭でも年末、交通安全の声かけ、よろしくお願いいたしま … 続きを読む
PTA夜間巡視
■学校のほぼ隣で行われる秋祭り(例大祭)には、PTA生活指導部や地域の健全育成の方々が連携して夜間巡視を行っています。法被を着て獅子舞いを披露したり、鉦太鼓を叩いたりする生徒の姿を見ることができました。当然に夜店も出てま … 続きを読む
【特集】職場体験学習 最終 2年 小売店編(スーパー・コンビニ・ホームセンター・薬局)
■職場体験学習 【協賛いただいた事業所】ありがとうございました。 ヤマダ電機テックランド高松鶴市店 公益社団法人セカンドハンド ホームセンターダイキ香西店 コープかがわ香西店 マルヨシセンター鶴市店 マルナカ香西店 レデ … 続きを読む
カテゴリー: 主として社会との関わり, 二年団, 地域, 地域連携, 社会に開かれた教育課程, 総合的な学習, 進路学習
【特集】職場体験学習 最終 2年 小売店編(スーパー・コンビニ・ホームセンター・薬局) はコメントを受け付けていません
【特集】職場体験学習 2年 治安・消防・防衛・防災・裁判編
■職場体験学習 【協力いただいた行政・司法機関】ありがとうございました。 高松市消防局西消防署 香川県庁くらし安心安全課 国際交流協会アイパル香川 高松北警察署 高松地方裁判所 香川県立図書館 高松海上保安部 香川大学図 … 続きを読む
カテゴリー: 主として社会との関わり, 二年団, 地域, 地域連携, 社会に開かれた教育課程, 総合的な学習, 進路学習
【特集】職場体験学習 2年 治安・消防・防衛・防災・裁判編 はコメントを受け付けていません
登下校の安全確保
■ニコニコあいさつ運動に青パト現れる。 本校のあいさつ運動は、このように地域の方も定期的に参加してくださいます。本校の正門前は小学生もたくさん通学しますので、小中学生の見守りにもなっています。この日は、鶴打校区コミュニテ … 続きを読む
【特集】職場体験学習 2年 医療・福祉・健康・スポーツ
★職場体験学習 【協賛いただいた事業所】ありがとうございました。 香川県赤十字血液センター 高松赤十字病院 高松市立みんなの病院 高松平和病院 りつりん病院 キナシ大林病院 NMS高松調剤薬局駅側店 介護老人保健施設 ハ … 続きを読む
カテゴリー: 主として社会との関わり, 二年団, 地域連携, 社会に開かれた教育課程, 総合的な学習
【特集】職場体験学習 2年 医療・福祉・健康・スポーツ はコメントを受け付けていません
【特集】職場体験学習 2年 教育編
【受け入れていただいた小学校・幼稚園・保育所】ありがとうございました。 高松市立鬼無幼稚園 高松市立弦打幼稚園 高松市立檀紙幼稚園 学校法人二番丁学園 二番丁幼稚園 鬼無保育所 香西保育所 初音保育園 弦打保育所 高松市 … 続きを読む
カテゴリー: 主として社会との関わり, 二年団, 地域連携, 社会に開かれた教育課程, 総合的な学習
【特集】職場体験学習 2年 教育編 はコメントを受け付けていません
【特集】職場体験学習 2年 飲食店編
【協賛いだたいた事業所】ありがとうございました。 ○菓匠 芝山(有) 宗家くつわ堂 かねすえ本店 ルーブ キッシュ専門店 206 TSUMAMU ○うどん さぬき麺業本社工場 うどん根っこ鬼無店 ヨコクラうどん 麺市場 … 続きを読む
カテゴリー: 主として社会との関わり, 二年団, 地域連携, 社会に開かれた教育課程, 総合的な学習
【特集】職場体験学習 2年 飲食店編 はコメントを受け付けていません