■東日本大震災発災10周年となる3月11日の今日、毎朝生徒会が掲揚している校旗・生徒会に加え、特別な日に掲げる国旗も掲揚し、これを半旗掲揚とすることで哀悼を表しました。また、震災の発災時刻の午後2時46分には全館一斉放送に合わせ、黙祷を捧げました。明日は卒業式のため、ほとんどの生徒は準備手伝いを終わらせ、下校しましたが、まだ校内のあちこちで教職員は慌ただしく残る準備をしていました。発災の時刻、作業をしていた教職員はもちろんのこと、残っていた生徒、出入りの業者の方も、校内にいる人は全員、動きを止め、その場で黙祷を行いました。さきほどの喧噪が噓のように静寂が校内を包みました。
■発災の日、高松市はちょうど公立中学校の卒業式の日でした。私たちはテレビに映し出される光景に愕然としました。今朝一緒に半旗を掲揚してくれた生徒は、当時まだ3歳でした。あれから10年が経過し、今、その子たちの手で、おそらく生まれて初めての経験であろう半旗掲揚が行われました。被災された方の悲しみ、なくなられた方の無念、災害の教訓。私たちが忘れてはならないことは何か。私たちが次世代に伝えなければならないことは何か。3月11日はそのことを教えてくれます。
カウンタ
- 585,459
- 63
- 43
-
最近の投稿
リンク
カテゴリー
- ICT活用 (55)
- GIGAスクール (16)
- お知らせ (968)
- 行事予定 (11)
- キャリア教育 (15)
- 職場体験学習 (12)
- ボランティア (22)
- 一年団 (73)
- 三年団 (81)
- 二年団 (60)
- 人権学習 (13)
- 今週の名言 (5)
- 健康教育 (18)
- ネット・ゲーム依存問題 (8)
- 心の健康 (1)
- 勝賀中PTA (75)
- 地域 (32)
- 学校体育 (9)
- 学校保健 (8)
- 保健指導 (3)
- 学校安全 (51)
- 学校行事 (113)
- 小中連携 (3)
- 平和学習 (2)
- 授業・学習・学力 (146)
- 新型コロナウイルス感染予防対策 (90)
- 施設・設備 (41)
- 日々の様子 (85)
- 学級・授業の様子 (21)
- 法教育 (2)
- 生徒会 (50)
- 生活指導 (13)
- 著作権教育 (1)
- 社会に開かれた教育課程 (7)
- 給食・食育 (47)
- 総合的な学習 (45)
- 自然体験学習 (3)
- 行事予定 (11)
- 親学 (5)
- 読書活動推進 (10)
- 図書館教育 (2)
- 子ども読書活動の推進 (7)
- 進路 (33)
- 道徳教育 (52)
- 主として人や社会との関わり (16)
- 主として社会との関わり (10)
- 主として自然との関わり (17)
- 生命・自然との関わり (7)
- 部活動 (145)
- 集会 (12)
- 風景 (69)
- ICT活用 (55)
アーカイブ
この一枚
立派なキミ