■今週はオリーブ牛にオリーブ地鶏が登場しました。コロナ禍で需要が減少した県産食材を学校給食で提供する国の事業を活用してるようです。香川県のブランド肉は価格の問題もあると思いますが、まずは県民がその存在と味の良さを知っていてこその県産と言えます。将来、子どもたちが「私の県には○○という美味しい食べ物がある」と思えれば素晴らしいことです。お国自慢が郷土愛とまでは言いませんが、食育が郷土愛に与える影響は決して小さくないと思います。
- 月 トマト煮の中に
- オリーブ地鶏
- 火 すき焼きの中に
- オリーブ牛
- 水 黒っぽいご飯
- 黒豆の炊き込みごはん
- 木 のっぺい汁
- わかさぎ(公魚)の香り揚げ
- 金 韓国料理 キムチご飯 ナムル トックスープ