■新型コロナウイルス感染拡大予防の為、PTA活動のほとんどが中止となる中、恒例のPTAクリーンデーを実施することができました。当初の予想を大きく上回る保護者の皆様に参加の事前申し込みをいただき、ご参加いただけました。今年度の活動は、玄関・昇降口・窓などの清掃に加え、手すりなどの消毒や学校周辺の道路清掃も実施することができました。道路清掃は高松マイロード事業としての活動でもあります。また、生徒会ボランティアの再開初日でもあり、一般参加の生徒に加え、陸上部、ハンドボール部、陸上部、柔道部、吹奏楽部、合唱部も部活動ボランティアとして参加しました。雨の中の活動でしたのに、皆さん本当にしっかりと活動していただきました。生徒たちもガンバつていましたが、さすがは保護者、高い外窓やサッシ・溝、下駄箱、簀の子など普段の清掃では十分できない所もほんとうにすっきりときれいにしてくれました。しかも雨に濡れることも厭わず本当にテキパキとしていただきました。生徒たちは大人のすごさを感じたのではないでしようか。本当にありがとうございました。
カウンタ
- 615,393
- 33
- 52
-
最近の投稿
リンク
カテゴリー
- ICT活用 (55)
- GIGAスクール (16)
- お知らせ (974)
- 行事予定 (11)
- キャリア教育 (15)
- 職場体験学習 (12)
- ボランティア (22)
- 一年団 (73)
- 三年団 (81)
- 二年団 (60)
- 人権学習 (13)
- 今週の名言 (5)
- 健康教育 (18)
- ネット・ゲーム依存問題 (8)
- 心の健康 (1)
- 勝賀中PTA (75)
- 地域 (32)
- 学校体育 (9)
- 学校保健 (8)
- 保健指導 (3)
- 学校安全 (51)
- 学校行事 (113)
- 小中連携 (3)
- 平和学習 (2)
- 授業・学習・学力 (146)
- 新型コロナウイルス感染予防対策 (90)
- 施設・設備 (41)
- 日々の様子 (85)
- 学級・授業の様子 (21)
- 法教育 (2)
- 生徒会 (50)
- 生活指導 (13)
- 著作権教育 (1)
- 社会に開かれた教育課程 (7)
- 給食・食育 (47)
- 総合的な学習 (45)
- 自然体験学習 (3)
- 行事予定 (11)
- 親学 (5)
- 読書活動推進 (10)
- 図書館教育 (2)
- 子ども読書活動の推進 (7)
- 進路 (33)
- 道徳教育 (52)
- 主として人や社会との関わり (16)
- 主として社会との関わり (10)
- 主として自然との関わり (17)
- 生命・自然との関わり (7)
- 部活動 (145)
- 集会 (12)
- 風景 (69)
- ICT活用 (55)
アーカイブ
この一枚
立派なキミ