3月4日(火)給食 しらぬい

セルフカレーパン 牛乳 コーンスープ しらぬい

今日は、果物のしらぬいが登場しています。ヘタの部分にでっぱりがある見た目が特徴です。しらぬいは別名デコポンとも呼びます。熊本県の「不知火町(しらぬいちょう)」で品種として認められたため、地名から「不知火(しらぬい)」と名付けられました。しらぬいは、甘味が強く、程よく酸味があって果汁たっぷりで食べやすく、みかんのように袋ごと食べられることから人気の高い果実の一つです。香川県では高松市、観音寺市、善通寺市、三豊市などで栽培されています。しらぬいは、高松産ごじまん品の1つです。今日は、高松市農林水産課からプレゼントしていただきました。「甘くてジューシー」と喜んでいただきました。

カテゴリー: 屋島日記 パーマリンク