コッペパン いちごジャム 牛乳 ボルシチ ひじきとチーズのサラダ
今日のボルシチは、ビーツが入っていて、とても甘く大人気でした。ビーツは、かぶのような形の野菜ですが、ほうれん草の仲間です。ビーツは、ヨーロッパやアメリカではよく食べられている野菜です。甘いだけでなく、取り過ぎた塩分を外に出す働きがあるカリウムや、おなかの調子を整えてくれる食物繊維が含まれています。また、ビタミンB6や葉酸など、血液を作るために必要な栄養素の他にも、多くの栄養素が含まれていることから「奇跡の野菜」と呼ばれ、注目されています。やわらかい国産の牛肉もたっぷり入ったボルシチで、体もぽかぽか温まりました。