本日、2校時に感謝の集いがありました。
下校中の見守り活動、ぴかぴかデー、3~6年生のやしま学習、ブックママの読み聞かせ、PTAの立哨当番など様々な場面でお世話になった方々に来ていただきました。
初めに6年生が屋島の歴史について調べたことを動画で発表しました。
次に、集会委員会によるクイズを行いました。クイズの答えになる文字をつなぐと、「ありがとう」という言葉が現れたとき、体育館から歓声が上がるいました。
そして、いつもお世話になった方々にお礼の手紙を代表児童が渡しました。
屋島小学校のことをいつも見守っていただいている感謝の気持ちをこめて、「屋島讃歌」全校生で合唱しました。
校長先生から、「これから、屋島小学校のことを見守っていただいている方へ、挨拶という形で恩を返していきたいですね。」というお話がありました。
ありがとうの気持ちが溢れる温かい素敵な会になりました。