1月31日(水)給食 地場産物 金時にんじん・らりるれレタス

金時にんじんピラフ 牛乳 ひじきとチーズのサラダ らりるれレタスのコンソメスープ 豆乳プリンタルト

今日の主食は、「金時にんじんのピラフ」です。ピラフの中に入っているにんじんは、香川県産の金時にんじんです。金時にんじんの旬は、12月から2月にかけてで、柔らかくて甘みが強く、においが少ないのが特徴です。金時にんじんは、根をのばしやすく、やわらかい砂地で作られていて、瀬戸大橋が見える坂出市の海岸地帯や観音寺市が主な産地になっています。おいしい金時にんじんピラフ、温かいスープ、大人気のチーズ入りサラダ、毎日食べたいプリンタルト(子どもの声から)を、満面の笑みを浮かべながら食べていました。

カテゴリー: 屋島日記 パーマリンク