月別アーカイブ: 2025年2月

2/28(金)ありがとう集会

みんなハッピーありがとう集会を行いました。 6年生の卒業を祝うために、メッセージや飾り付けなど様々な準備をしてきました。第1部ではハッピー活動のしめくくりとして、同じ班の仲間に感謝を伝え合いました。第2部ではメッセージ動 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 2/28(金)ありがとう集会 はコメントを受け付けていません

2/28(金)6年生に色紙を渡しました(1年団)

みんなハッピーありがとう集会が開かれました。 1年生は、大好きな6年生のお兄さんお姉さんに1年生から5年生までの6年生へのおもいがつまった色紙を渡しました。ペアの6年生と向かい合って「いままでありがとう。」「中学校へいっ … 続きを読む

カテゴリー: 1nen | 2/28(金)6年生に色紙を渡しました(1年団) はコメントを受け付けていません

2/27(木)感謝の気持ちをこめて(6年団)

ありがとう集会に向けて合奏の練習をしています。12月から練習をはじめ、2月に初めて学年団全員で合わせました。限られた時間の中で一生懸命、力を合わせて練習してきました。写真は、合奏後のパートごとに話し合いをし、練習している … 続きを読む

カテゴリー: 6nen, お知らせ | 2/27(木)感謝の気持ちをこめて(6年団) はコメントを受け付けていません

2/26(木) ふれあい「七輪で火起こし体験をしよう!」(3年団)

3年生では、国語「道具のうつりかわりを説明しよう」、社会「市のうつりかわり」、ふれあい学習などを通して、昔の人のくらしを知る学習をしています。今回は、子どもたちもとても楽しみにしていた、七輪での火起こし体験を行いました。 … 続きを読む

カテゴリー: 3nen, お知らせ | 2/26(木) ふれあい「七輪で火起こし体験をしよう!」(3年団) はコメントを受け付けていません

2/25(火)なわとびクラスマッチ(4年団)

今日の6時間目になわとびクラスマッチをしました。どの児童も練習の成果をしっかり発揮することができました。また、友だちが跳んでいる時には「がんばれ!」「前よりも記録が伸びているよ。」と声を掛けており、とてもあたたかい雰囲気 … 続きを読む

カテゴリー: 4nen | 2/25(火)なわとびクラスマッチ(4年団) はコメントを受け付けていません

2/21(金)6年団スポーツ大会(6年団)

今日は5・6時間目を使って6年団スポーツ大会を開催しました。担当のプロジェクトさんが仕切ってくれ、ボール運びリレーを全員でした後、バレーボール、ポートボール、ドッジボールに分かれて試合を行いました。最後に、赤白鬼ごっこを … 続きを読む

カテゴリー: 6nen, お知らせ | 2/21(金)6年団スポーツ大会(6年団) はコメントを受け付けていません

応急手当について学びました。

高松市消防局の方から倒れている人をみたらどうすればよいかについて学びました。実際に手を挙げて大きな声で「だれか助けて~~~!!!」と練習したり、人形を使って胸骨圧迫にチャレンジさせてもらったりしました。子どもたちは「硬い … 続きを読む

カテゴリー: 2nen, お知らせ | 応急手当について学びました。 はコメントを受け付けていません

2/19(水)なわとびクラスマッチをしたよ(1年団)

2時間目に楽しみにしていたなわとびクラスマッチがありました。なわとびの学習が始まってから、体育の授業や休み時間に一生懸命練習する姿が見られました。今まで練習した成果が出るよう一人一人が全力で取り組みました。「前跳びを10 … 続きを読む

カテゴリー: 1nen, お知らせ | 2/19(水)なわとびクラスマッチをしたよ(1年団) はコメントを受け付けていません

紙版画美術館?

図画工作の学習で初めて紙版画に挑戦しました。 まず、紙版画で版を作りました。紙を重ねて貼るのが難しかったです。次にローラーでインクを付けました。最後に奉書紙を上にのせてこすると完成です。色画用紙の台紙をつけると教室は美術 … 続きを読む

カテゴリー: 2nen, お知らせ | 紙版画美術館? はコメントを受け付けていません

2/18(火)劇団四季(6年団)

先日、サンポートホール高松に劇団四季を観に行きました。迫力満点の『ガンバの大冒険』を鑑賞し、ミュージカルのすばらしさを実感し、心豊かな学びを深めることができました。

カテゴリー: 6nen, お知らせ | 2/18(火)劇団四季(6年団) はコメントを受け付けていません