月別アーカイブ: 2024年7月

7/19(金) 夏休みに向けて(3年団)

今週1週間は長い夏休みに向けて、「太田っ子の夏休み」で夏休みの生活について考えたり、「ネット・ゲームのつかいかた」でメディア機器の使い方について考えたりしました。今のネット・ゲームの使い方を見つめ直し、今後どうしていけば … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/19(金) 夏休みに向けて(3年団) はコメントを受け付けていません

7/19(金)終業式

今日は1学期の終業式でした。朝からとても暑かったけれど、児童たちは体育館で終業式に参加しました。校長先生のお話を聴き、元気よく皆で校歌を歌いました。また夏休みの間、安全に過ごせるように生徒指導の先生方からもお話を聴きまし … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/19(金)終業式 はコメントを受け付けていません

7/18(木)初めての外国語の授業!

外国語担当の永露先生が、1年生の教室で授業をしてくれました。はじめは、自己紹介。「マイネーム イズ ○○」と自分の名前を紹介したり、永露先生の好きな物や嫌いな物を英語で言う練習をしたりしました。発音をよく聴いて言う練習を … 続きを読む

カテゴリー: 1nen | 7/18(木)初めての外国語の授業! はコメントを受け付けていません

着衣泳(5年団)

5年団では、夏休みを前に、万が一の水難事故に備えて着衣(服や靴をつけたまま)での水泳・水慣れを体験しました。服を着たまま泳ぐと、いつもと違って泳ぎにくいことを実感していました。楽な浮き方や泳ぎ方を学び、今後の生活に生かし … 続きを読む

カテゴリー: 5nen, お知らせ | 着衣泳(5年団) はコメントを受け付けていません

7/10(水)ヘチマの観察

4月に植えたヘチマが黄色い鮮やかな花を咲かせました。児童たちも愛着を持って水やりをしているため、一生懸命にスケッチをしていました。まだ、咲いている数が少ないため、これからグングン成長していき、花が沢山咲いていのが楽しみで … 続きを読む

カテゴリー: 4nen, お知らせ | 7/10(水)ヘチマの観察 はコメントを受け付けていません

7/12(金)お楽しみの計画をたてたよ(5年団)

5年団は各クラスで1学期最後のお楽しみ会の計画をたてました。司会団の進行がとても上手になっています!また、意見を出すときも、友達の意見と比べたり、つなげたりしながら発言することができていました。みんなで楽しいお楽しみ会が … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7/12(金)お楽しみの計画をたてたよ(5年団) はコメントを受け付けていません

7/11(木)洗濯実習(6年団)

家庭科の学習では、「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」の学習をしています。そこで、実際に自分の靴下を洗う実習を行いました。洗濯板を初めて使う児童が多く、「こんなに汚れが落ちるんだ!」と驚いた様子でした。          … 続きを読む

カテゴリー: 6nen, お知らせ | 7/11(木)洗濯実習(6年団) はコメントを受け付けていません

朝の活動~タブレットクイズ~(1年団)

1年2組では、毎週火曜日の朝の時間に、タブレットクイズ係がタブレットを使ってのクイズを出してくれます。スタンプ機能を使って、スタンプを張り付け、それを四角形や三角形の形で隠し、何が隠れているか当てるクイズです。      … 続きを読む

カテゴリー: 1nen, お知らせ | 朝の活動~タブレットクイズ~(1年団) はコメントを受け付けていません

7/5(金)リコーダー講習会(3年団)

3年生から新たに加わったリコーダー学習。音楽の時間では、吹き方のこつ「トゥ」や「シ」の音を中心に練習を重ねてきました。今日は、講師の高橋さんに来ていただき、リコーダーの種類、吹き方のこつなど、わくわくするようなお話をたく … 続きを読む

カテゴリー: 3nen, お知らせ | 7/5(金)リコーダー講習会(3年団) はコメントを受け付けていません

7月8日(月)情報モラル教室(4年団)

7月4日(木)2校時、情報モラル教室が行われました。プレゼンやDVDを視聴したり、クイズに答えたりしながら、インターネットの利用の仕方についてくわしく学ぶことができました。一度ネット上に出てしまった情報は消せないこと、決 … 続きを読む

カテゴリー: お知らせ | 7月8日(月)情報モラル教室(4年団) はコメントを受け付けていません