カウンタ
- 120,864
- 0
- 48
カテゴリー
リンク
-
最近の投稿
「学年の活動」カテゴリーアーカイブ
メモリアルストーン除幕式が行われました。
今日、メモリアルストーン除幕式が行われました。あいにくの雨でしたが、顧問会やPTAの方々のご協力でできたことに感謝をし、6年生は自分の思いが彫られたメモリアルストーンを見ていました。卒業式まであと二週間ですが、一日一日を … 続きを読む
4年生 情報モラル教室
4年生は外部から来られた先生による情報モラルの授業を受けました。 DVDを見たりお話を聞いたりして、スマホやゲームがネットにつながっていることの 危険性について学びました。
カテゴリー: 4年
4年生 情報モラル教室 はコメントを受け付けていません
校内ドッジボール大会
今日は校内ドッジボール大会高学年の部で優勝した6年1組と、教職員チームとで対戦しました。白熱した試合で、とても見ごたえがありました。試合の応援をしようと、多くの児童が集まり、声援を送っていました。
都道府県かるたをしています。
4年生は、都道府県の形の特徴や名産などを学習します。休み時間には都道府県かるたをしています。読み札を読み終わらないうちに、素早く取っていました。すごい速さでした。
カテゴリー: 4年
都道府県かるたをしています。 はコメントを受け付けていません
おもちゃまつり
4時間目に2年生がおもちゃまつりをしました。1組と2組が交代でお店屋さんになって、手作りおもちゃで遊びました。廃材で作った動くおもちゃを使って、どんな遊びをするか、グループで話し合って今日まで準備を進めてき … 続きを読む
ふれあい遠足
本日はふれあい遠足でした。2年生は八栗ケーブルで八栗寺に行きました。赤いケーブルに乗るお遍路さんに手をふって見送った後、次に来た青いケーブルで山頂駅まで行きました。八栗寺では五剣山が近くて大きいことにおどろいたり、景色の … 続きを読む
カテゴリー: 2年
ふれあい遠足 はコメントを受け付けていません
1年生の給食が始まりました
今日から、1年生の給食が始まりました。教室では、給食を落ち着いて食べる様子が見られました。これから5時間授業も始まります。しっかり食べて、元気に1日を過ごしてほしいと思います。
カテゴリー: 1年
1年生の給食が始まりました はコメントを受け付けていません
今日は七夕です
今日は七夕です。かざり係の児童が今週初めごろから、短冊や飾りつけを準備していました。そして今日、おうちから笹を持ってきてくれました。そこで遊び係の児童の企画した遊びとあわせて、七夕祭を学級活動の時間にしました。自分たちで … 続きを読む
カテゴリー: 6年
今日は七夕です はコメントを受け付けていません
学級旗が完成しました。
もうすぐ運動会。6年生にとっては最後の運動会です。一致団結し、応援するときに使おうと、学級旗を作りました。デザインを考えた児童が中心となって、みんなで協力してできあがりました。あと一週間で運動会。楽しみです。
カテゴリー: 6年
学級旗が完成しました。 はコメントを受け付けていません
やしまーるでミュージカル
3年生が2回目のミュージカルをやしまーるで上演しました。1か月ぶり … 続きを読む