月別アーカイブ: 2024年5月

6年生 音楽 鑑賞

6年生が音楽でホルスト作曲の『木星』を鑑賞しました。4つの場面で速さや強弱、リズムが変化し、聴く人が壮大なスケールを感じる曲調を鑑賞できました。  

カテゴリー: お知らせ, 子どもたちの活動, 授業活動 | 6年生 音楽 鑑賞 はコメントを受け付けていません

3年生 算数 筆算

3年生が算数でたし算とひき算の筆算を学習しています。ノートに筆算で計算し、繰上りや繰り下がりもしっかり考えて計算しています。  

カテゴリー: お知らせ, 授業活動 | 3年生 算数 筆算 はコメントを受け付けていません

スマイルあいさつ運動

今朝は、地域、PTA,青パト見守り隊、幼稚園合同のスマイルあいさつ運動でした。青空の下、元気いっぱいのあいさつが広がりました。      

カテゴリー: お知らせ, 子どもたちの活動 | スマイルあいさつ運動 はコメントを受け付けていません

今日の給食

今日の給食です。どれもとても美味しかったです。

カテゴリー: 給食 | 今日の給食 はコメントを受け付けていません

朝の水やり

朝一番に、1年生がアサガオに、2年生がミニトマトに水やりをしています。自分が育てているいのちを大切にして育てたい思いがあります。        

カテゴリー: お知らせ, ボランティア活動, 子どもたちの活動 | 朝の水やり はコメントを受け付けていません

AKBのあいさつ運動

今朝、AKBによるあいさつ運動がありました。今日は、たくさんの前田っ子が参加してくれました。      

カテゴリー: お知らせ, ボランティア活動, 子どもたちの活動 | AKBのあいさつ運動 はコメントを受け付けていません

プール清掃

今日、5・6年生がプール清掃を行いました。6月のプール開きに向けて、みんな一生懸命にプール清掃に励みました。        

カテゴリー: お知らせ, 子どもたちの活動, 授業活動 | プール清掃 はコメントを受け付けていません

1年生図工 素敵な飾りづくり

1年生が図工で、色紙を使って素敵な飾りを作っています。色紙を半分に折って、いろいろな幾何学的な切り方をして開いてみると素敵な飾りができました。      

カテゴリー: 子どもたちの活動 | 1年生図工 素敵な飾りづくり はコメントを受け付けていません

校内の自然

校内の自然の様子です。学級園やプランターには、教材に使う花や野菜がいっぱい育ってます。        

カテゴリー: 子どもたちの活動 | 校内の自然 はコメントを受け付けていません

今日の給食

今日の給食は、野菜とまぐろのソテー、金時豆のカレー煮、米粉パン、牛乳です。どれもしっかり調理され美味しくいただきました。

カテゴリー: 子どもたちの活動 | 今日の給食 はコメントを受け付けていません