教室の移動

6年生が卒業し、少し寂しくなった学校ですが、次の年度に備えて教室の移動をしました。各自、自分の荷物をまとめるとともに、教室の掃除やシールはがしなど次に入ってくる人のためにきれいにします。新しい教室に行くと、机といすのサイズが合っているか確認します。そして、自分の荷物や学級の荷物をどんどん運びます。

感想を聞きました。5年生「学年が上がって6年の教室に行くので親近感があって楽しいです。」、4年生「今まで3階だったけれど4階に行くので大変そうです。」「新しい学年になるのでもっと勉強をがんばりたいです。」「高学年のなかま入りをするのでうれしいです。屋島宿泊学習も楽しみです。」、2年生「〇〇先生とも違う先生になるし、いつもと違う教室になるので落ち着かないという予想です。」

年度の変わり目で、期待と不安が入り混じった気持ちが伝わってきました。新しい教室で新しい気持ちでがんばってほしいです。

 

カテゴリー: 学校生活 パーマリンク